↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2010/02/28

今回のイイトコサガシ、新企画がズバリ!

今回はしてやったり、な気分です。

狙いすましたように、外角の低めギリギリにスライダーを決めた気分です。

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

は思った通りの展開となり、理想的な対応で参加者の皆さんが締めくくってくれました。

ゲームの楽しさを味わいつつ…

ゲームの難しさを解読しつつ…

ゲームの進め方を調整しつつ…

ゲーム中のおしゃべりで盛り上がりつつ…

コミュニケーションを存分に生かして、理解を平均化することに、皆が尽力してくれました。

あの一体感、あの充実感、あの達成感、あの清涼感…

千金に値する心地よさ、でした。

人の世のあるべき姿が現実のものとなった瞬間でした。

なんか凄いことをやっちゃいましたよ、イイトコサガシは(笑)

私(ファシリテーター)が介入することではなく、参加者の流れであのような境地に達したのは、まさしく奇跡です。

スムーズだった、とは言いません。

実際、角は立っていたかもしれません。

たどたどしかったかもしれません。

しかし…

だからこそ、最終的に皆が一丸となれたこと、その雰囲気が稀に見るナチュラルな優しさに包まれていたこと、が素晴らしいのです。

みんな、ふつうの人なのに、成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)なのに、精一杯持てる力を振り絞って結集した優しさの結晶だから、美しいのです。

できるできないじゃないところで、それでもその方向に皆が向かったところ…

それがあのハッピーエンドにつながったのだと思います。

もう一つのグループも、大変盛り上がったと聞いています。
(どなたかリポートしてください、お願いします)

今日、イイトコサガシは確実に一山越えました。

ハッキリ、そう言い切れます。




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/27

明日はイイトコサガシです。

なんだかんだ、すったもんだと、色々ありましたが、明日はイイトコサガシです。

色々というのは、実は先の先の先の話がほとんどなのです。

ある程度、見通しを立てたほうがよいし、イイトコサガシのビジョンを明確にするのも必要だし、早目から準備したほうが当然よいのだけど、それでもまだまだ先の話ばかりだったりするのです。

例えば、断片的な話をしますと「山口県」とか、素晴らしいお話なのですけど、まだまだ現実味を感じない、でも楽しいうっとりしちゃう話。

そういう話がわさわさ、と今のイイトコサガシにはあるわけです。

目の前の活動に集中しなきゃ、という正論は当然あるのですけど、どこかそれだけだと物足りない、というのも偽らざる気持ちとして半分あったりします。

バランスが必要、バランスが必要…

でも、どこまでいってもバランスが取れそうに思えない(苦笑)

いつもぎこちなく、おっととと、とやっております。

明日は私個人としても大きな期待をかけているワークショップがふたつもあります。

イイトコサガシの新たなる1ページです。

今から、ハラハラドキドキワクワクしています。

参加者の皆さん、明日はよろしくお願い致します。

存分に楽しんでしまいましょう。

ワークショップで楽しいコミュニケーション、しちゃいましょう。





2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/25

イイトコサガシ推薦の講演会です。

※ 告知の許可をいただいております。

区民講演会(主催:豊島区、豊島区教育委員会)

「発達障害とはなにか?」
~part(2)おとなの発達障害を理解する~
(part(1)は子供)

 豊島区では発達障害の専門家を講師にお招きして、発達障害(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)に対する基本的な知識や必要な支援についての理解を深めていただくために講演会を開催致します。
発達障害に関心のある方は、是非ご参加ください。

こんな方は、話を聞いて一緒に考えてみませんか?

「おとなの発達障害について、勉強したい」

「自分は発達障害かも?」
・人づきあいがうまくいかない
・片付けが苦手

「発達障害のあるおとなに対しては、どんな支援があるの?」

「『発達障害』という言葉は知っているけど、おとなの場合は、どういう理解や支援が必要なの?」


日時:平成22年3月11日(木)午後6時30分~8時00分

会場:生活産業プラザ8階 多目的ホール
   (東池袋1-20-15)



講師:東京都発達障害支援センター(TOSCA)
   発達障害支援マネージャー 柏木理江氏

※ 2月15日より受付致します(なお、定員になり次第、締め切らせていただきます)。

<申し込み先・問い合わせ>電話またはFAXでお申し込み下さい。

【注意!】イイトコサガシに申し込み、問い合わせはしないで下さい。

豊島区役所保健福祉部障害者福祉課

電話:03-3981-1291(直)

FAX:03-3981-4303

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分

かなりの反響があったとのことですので、お申し込みはお早めに。

イイトコサガシの運営スタッフも聞きに行く予定です。





2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/24

東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その4

第五に目標が高い、合格点のラインが高い。

会が終わって、打ち上げの席でのことです。

私は先から書いている通り、本当に感動しまくっていましたので、反省会なんて必要ないだろう…

と言う勢いでした(本当に)

しかし、違ったんですよ。

アスペ部会の運営スタッフは私から見たら些細な配慮まで、反省点として挙げて対応策を練っていました。

私がついおせっかいで、

「そこまで深く考えなくても…」

と言おうものなら、すぐさま

「だめだよ。その人の立場、気持ちにならないと。居心地が悪くなってしまう可能性があるでしょ?」

ちなみに私も「その人」に該当する内容だったのですが、全然気になりませんでした。

でも、確かに気にする人は気にするだろうな、という内容ではあるのです。

しかし多分、今後イイトコサガシで私とザックさんがそこを反省点と捉えて、

反省会で熱弁をふるうかと言えば答えは…

「No」

です。

不真面目?

せっかくの経験をなぜ生かさない?

そんなんだからkyっていわれるんだよって?(笑)

いやまあ、それは全くその通りなのですが…

今の私たちのレベルで、そこまで配慮していたら精神的に厳しくなってしまいます。

いきなりあそこには行けません。

多分、イイトコサガシの90点がアスペ部会の65点(及第点)くらいなんだと思います。

だから、勉強になったとかそういう感じじゃないですね。

部活でサッカーをやっている普通の少年がセリエAのプレーを見て

「凄いや!」

と、はしゃいでいるような感じと言いますか。

突き詰めていくとここまで行くのか、という驚きでしたね。

私はイイトコサガシと言う名前のグループを運営してはいますけど、

別に人をほめるのが好きなわけじゃありません(爆)

でも、あのファシリテーションはもう認めるしかない、です。

上には上がいるな、と。

落ち込みはしませんでしたけど(凄すぎて)ファシリテーターをやりにくくはなりましたね(苦笑)

というわけで、東京都自閉症協会アスペ部会のイベント、オススメしておきます。

そうそう、ザックさんがこんな心配をしていました。

「紹介したら、もう二度とイイトコサガシには参加してもらえないような気がする…」

私も同感ですけど、それはもう仕方がないかな、と。

当事者の幸せを考えればそちらのほうがベターなので。

あえて言えば…

イイトコサガシの方が人数が少ないので、

会の中身には濃く、深く参加できますよ、とは言えますけどね(苦笑)

コミュニケーションに特化した活動、グループワークに更なる磨きをかけねば…

と決意を新たにした今日この頃でした。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その3

第四に、今回のファシリテーター二人は急遽の急造コンビでした。

「えぇぇぇぇ…」

って感じでした、それを聞いたときは(笑)

だって私、

「今日のファシリテーションは本当にすばらしかったです」

と、その代理ファシリテーターにあいさつした矢先にそれを教えてもらったんですから。

なんでも、ファシリテーターが突然の欠席のため、急遽急造コンビで臨んだそうです。

本来一人でやるところを二人でやるって、多分かなり大変だと思うんです。

進め方とか、リズムとか、話の展開の仕方とかって…

打ち合わせすりゃあいいってものじゃありませんからね。

通常ならファシリテーターに対してボケ役&ツッコミ役をやるはずの二人が
(場を和ませると言う意味だと思います、多分。
ヤホーで検索するとですね…とかやっているわけじゃないと思います)

いきなりファシリテーターになったわけですよ。

急遽の急造コンビであのクオリティですか???

どんだけのアドリブ力、どんだけの人間力、どんだけの場数を踏んだのか…

しかもうちみたいに十数人じゃないですからね、40人弱ですからね。
(イイトコサガシの場合、2グループに分かれるので実際は6~8人)

自分がいきなり言われたとして、できるかと言ったら、悔しいけど無理です。

なんだか、書いていてその悔しさがぶり返してきました(苦笑)

言われなきゃ絶対にそんなこと、気がつかなかったでしょうね。

それくらい見事なコンビでしたから。

それが急造コンビだったなんてなぁ…

ショックというか、もう笑うしかないというか。

その4に続く…


東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その2はコチラ




2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/23

東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その2

第三に終わりがいつもハッピーエンドでした。

どういうことかと言いますと、あるテーマで話が始まり、色々な人が意見を言ったり質問をしたり…

と話が進んで話が大体出尽くしたところで次のテーマに移行するわけですが、

その終わりがいつもハッピーな感じで終わるんですよ(笑)

テーマがハッピーなものか?

いやぁ、そんなことはありませんよ。

発言者が皆ハッピーだったからか?

いやぁ、そういうわけでもありませんよ。

ファシリテーターです、ファシリテーターの実力でしょう。

ちゃんと発言を受け止めて、それを無理なくポジティブに変換させてるんです。

もう一度書きます。

無理なく…というのがポイントです。

わざとらしくないんです。

いやぁ、あれは凄かったです。

あまりに凄かったので、後の打ち上げで質問してみたんです、そこらへんのこと。

そうしたら

「ハッピーエンドは心がけていますよ。暗くは終わらないぞ、って。

苦しいのはわかる、大変なのもわかる…でも何とかハッピーエンドで終わらせたいじゃない?」

それを聞いたときの私ですが、絶句しましたね。

それはもちろん、私だってハッピーエンドを心がけています。

でも、心がけたからなるもの、かというとそうじゃないんです。

空回りしたら、それは逆効果ですしね。

無理なポジティブさは当事者を傷つけてしまうこともありますしね。

でも、アスペ部会のファシリテーターの言葉には、納得してしまったんです。

なんでしょうね、この理屈じゃない説得力は(爆)

この先、私もハッピーエンドを心がけていればたどり着ける境地なのでしょうか…

と言いつつ、たどり着けそうな、そんな予感をさせるファシリテーターの言葉だったわけです。



その3に続く…


東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その1はコチラ


2010年2月27日(土)の成(大人)人発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/22

高機能&アスペルガー症候群ネットワーク会議について。

ブログへのコメント、ツイッター、mixiのメッセージ、メール等…

色々な形で

「ダメージの内容」

についてのお問い合わせをいただきました。

大変申し訳ありませんが、このことは非常に込み入った事情があるため、ネットで明かすことはできない…

ということをご理解いただけるとありがたいです。

今、私たちイイトコサガシは

「建設的な提案を行う」

という形で、その問題に取り組んでいる真っ最中です。

その提案に期待してくれ、等とは申しません。

私たちは私たちのできることをする…

ただ、それだけのことですので。

今後もイイトコサガシをよろしくお願い申し上げます。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

2010/02/21

東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その1

私たちもそろそろ大組織の世界を知らなくてはいけない。

公的に活動している色々な組織の人たちと交流していかなくてはならない。

なによりせっかく名刺を作ったのだし…

というよこしまな(?)目的も後押しとなり、

勢いで東京都自閉症協会の定例会にザックさん共々出席して参りました(笑)。

まずは…

人数が違いました。

イイトコサガシの大体4倍です。

「正直、これじゃあまとめるの難しいよな…」

というのがイチ参加者としての気楽な、ある意味サディスティックな予想でした。

しかし、しかし、しかし!

その後、その予想はよい意味で裏切られました。

人数以上の違いが東京都自閉症協会のアスペ部会には存在したからです。

何だと思います?

答えは…

ファシリテーターの実力です(笑)

いやぁ、凄かったです。

第一に対応力が素晴らしい!

どんな意見、どんな質問、どんな悩みにも、柔らかく対応してしまえるのが素晴らしい。

決してアドバイス調にならず、いい感じで同調していけてるんですよね。

キャリアの差はもちろんですが(イイトコサガシは生後3ヶ月ですので)懐の深さみたいなものを見せ付けられた感じです。

要はするにですね…

表面的な対応じゃないんですよ。

受け止めきってるんです。

もちろん、上手に衝撃を逃がしたり、自分に来ないようにという技術もあると思うのですが、真正面からちゃんと向き合ってる姿勢が、会に安心感を与えているのだな、と。

自分事として考えた場合、そこまで私ができるかというと…

仮にザックさんと二人ファシリテーターの体制で臨めたとしても、受け止めきれないかな、と。

え? 二人のチームワークが悪いからか?

お互い、ボケてほしくないところでボケてしまうとか、そういう意味では私とザックさん、息がピッタリなんですけどね(爆笑)

閑話休題…



第二に知識が豊富でした。

私がファシリテーターだったら、あそこまで細かく付き合えません。

やはり、

「ふむふむ、この人は知っている人だな…」

というのは安心感につながる、としみじみ思いました。

それも本で得た知識って感じじゃないんですよ。

じゃあ何から得た知識かというと…

コレはあくまで推測ですけど(本からの知識ももちろんあると思いますが)経験から来る知識ではないか、と。

即ち、アスペ部会の活動を通して得た、生きた知識のように思えました。

知識にちゃんと真っ赤な血が通っていたような、そんな感じだったのです。

その2に続く

東京都自閉症協会アスペ部会の定例会に出席してきました。その2




2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/19

3月4日(木)の第6回イイトコサガシについて。

まだ、2月のイイトコサガシも終わっていないのに、告知しちゃいました(笑)。

いい流れが来ているので、乗っちゃえ、乗っちゃえ、乗ってしまえ…乗らせてください(礼)というイメージでしょうか?

5月、6月、8月(4月も?)のビッグイベントが待ち構える中、守りの姿勢はよくない、こういう時こそ、攻めにいかねば…

というようなカッコ良い理由ではなく、せっかく立候補してくださった、ファシリテーター志望の皆さんに対して間を空けたくなかった、そして何より平日しか参加できない当事者のために…

というのが正確なところであります。

更に運営の本音ベースからしますと、平日開催をある程度定期化(何週の何曜日、みたいに)して、もっと安い場所で開催できるようになりたい、というのも強くあります(600円~800円はやはり高い)。

いや、もっと個人的な本音ベースで言いますと、ファシリテーター・マニュアルの出来具合、完成度、クオリティがどんなものなのか、試したいというのも強いです(正直)。

ここでのファシリテーター体験から、その次への道のりが見えてくれば、これは本当に大きな足がかりとなります。

要はするに…

他所で、私たちのいないところで、イイトコサガシが可能になるということですから。

そうなれば、成人(大人)発達障害当事者会という定義、意味合い、イメージがかなり変わってくるはずです。

その意味で、

「ファシリテーター体験ワークショップ」

は重要な鍵を握っている…

と言って差し支えないと思います。

なので、大切に大切に、想定の幅を極限まで広げて、対応の準備を怠らないようにしよう、そう心に誓っている次第です。

もちろん、もちろん。

焦ったから上手くいくわけではありません。

自分のできることをするしかない…

とはクリスティーナ・マッケンジーの言葉ですが、自分の領域を見定めて、そこに今は集中します。

今後もイイトコサガシをよろしくお願い致します。



2010年2月27日(土)の成人発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」




2010年3月4日(木)の成人発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2月27日(土)第5回イイトコサガシの参加申込者に詳細をメール致しました。

毎度の事ながら、遅くなってすいません(本当にすいません)。

推敲をすればするほど改良点が出てきて、相棒のザックさんに確認のメールを送ったはよいけど、その直後に修正を始めて、ザックさんに電話で


「ごめん。そっち(送ったメール)じゃなくてさ、下書きにある修正ってメールで確認してくれない?」


と、のたまっております(苦笑)。

今回は運営スタッフの受付業務を軽減させるため、参加者の皆さんへの負担が増えており、本当に心苦しい限りです。

言い訳をさせていただければ、前回はかなりの準備をして臨んだのですが、だめでした。

パニック寸前のドタバタ劇を二人で繰り広げてみてわかったことは、結局…


「こりゃあどうやっても、二人じゃ受付業務はまわらないね」


という、至極当然な結論でした。

問題としては、そのツケがワークショップに飛び火してしまうこと(時間が食い込んでしまうこと)です。

それはなんとしても避けなければなりません。

そのためにもすいませんが、もうしばらくの試行錯誤をお許し下さい。

※ 詳細メールが届いていない方は、お手数ですがブログにコメントしていただくか、メールでその旨をお知らせ下さい。


追伸

今回の詳細メールで問題がなければ次からは、日程だけを変えるコピペでよくなるのに…

といつも思うのですが、そうなった試しがないという(苦笑)。



2010年2月27日(土)の成人発達障害当事者会情報はコチラ↓

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/02/5227.html


2010年3月4日(木)の成人発達障害当事者会情報はコチラ↓

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「顔と名前を覚えるワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/02/2010346.html

イイトコサガシは今後も成人発達障害当事者(アスペ、ADHD、高機能広汎性等)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/18

2010年3月4日(木)第6回成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN豊島区開催!(居場所作りプロジェクト)

【重要】成人(大人)発達障害当事者会によるイベントです。


【注意】自己啓発セミナーではありません。


成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、居心地のよい「オアシス」となることを夢見て立ち上げました…


名称:第6回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN豊島区

こちらに立ち上げたきっかけの情報があります


日時:10年3月4日(木)18時半から21時半(18時半活動場所にて受付を開始します)。


場所:都心近郊にある某施設(参加者には追って連絡いたします)。


形式:当事者会であり、セルフケアグループです。


【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
(当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席がないこと等を、ワークショップ資料を基に説明していただけると助かります。参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。


定員:定員上限8名。


年齢:高校生以下の参加は、保護者同伴で。年齢制限はありません。


料金:600円~800円くらい(場所代と経費を参加人数で割ります。小銭の用意をよろしくお願い致します。)


内容「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」  (画像をご参照下さい。)

イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

こちらに詳しい解説があります

   
    「顔と名前を覚えるワークショップ」

第4回で実は一番の盛り上がりを見せた(?)と言っても過言ではないワークショップ(笑)

参加者の一人が「大人になっても遊びは必要っすね」と大きくうなずいていたのが印象的でした。

関連情報
    
    
    「ファシリテーター体験ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

のファシリテーターを一回、体験してみることができます。

ファシリテーター・スタッフがサポートしますし、マニュアルもありますので、安心しての体験が可能です。

【注1】一度以上の参加が条件です。

【注2】申し込みの際にその旨お知らせ下さい。

【注3】もう少し経験を積んでからのほうがよいかな…とスタッフが判断することもございます。
   あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。



それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。  

※ 支援者等が参加することもございます。
(あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。)


【免責事項等の注意点です! 必ずお読み下さい。】


対象:活動への参加の意思をご本人から伝えられる方。

・参加は全て自己責任という形でよろしくお願い申し上げます。
(イイトコサガシは当事者のみで運営している当事者会です。参加後の責任は一切負いかねます)


・二次障害のある場合は状態の安定している方。
(二次障害がひどく、お医者様の同意が得られないレベルの方のご参加はご遠慮申し上げます)

・以前、二次障害がひどかった経験のある方は自己申告していただけると助かります。

・医師の承諾が参加条件となる場合もございます。
あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。
(その場合、主治医名、クリニック名を明かしていただき、承諾していただいた旨を参加者にご署名していただきます)


・プライバシー保護のルールを守れる方(個人情報、活動場所等の秘密を守れる方)。


・人を傷つけてしまう、人に迷惑をかけてしまう、人を自分の問題に巻き込んでしまう、人とトラブルを起こしてしまう、会の進行を妨げてしまう、他の参加者のやる気を削いでしまう…という対人的な障害を患っている可能性のある方は、迷わず主治医、専門医に相談し、参加不参加・参加した場合の影響に関しての指示を仰いでください。
(参加の是非・参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)


・他の方の話を聞いてトラウマが再発してしまう方、他の方の話を聞いて精神が不安定になってしまう方は迷わず主治医、専門医に相談し、参加不参加・参加後の影響はに関しての指示を仰いでください。
(参加の是非・参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)


・連絡その他のやり取り、ワークショップの最中等に、運営スタッフ、他の参加者が障害特性が原因で参加者を傷つけてしまう、疲れさせてしまう、不快な気分にさせてしまう等の可能性がございます(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)。
あらかじめ、ご理解、ご納得、ご了承の程、よろしくお願い致します。


・参加した際に運営スタッフから、参加の仕方について注意事項を伝える場合(他の参加者の迷惑になっている、ワークショップに支障が出ている等)がございます。
その際にうつ病、トラウマ、フラッシュバック、パニック等を再発してしまう可能性のある方は、参加をご遠慮ください。
(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)。

・知的障害を併せ持っている場合は、「必ず」主治医の承諾を得た上で、参加の申し込みをして下さい(承諾が得られない場合はご遠慮下さい)。

その場合、主治医名、クリニック名を明かしていただき、承諾していただいた旨を参加者にご署名していただきます。

また、その場合は保護者の同伴を強く推奨致します。
大変申し訳ありませんが、運営スタッフ・他の参加者は知的障害に対するフォローはほとんどできないと思われます。
あらかじめ、ご理解、ご納得、ご了承をよろしくお願い申し上げます。
(イイトコサガシでは一切の責任を負いかねます)。


【特注】上記の方々を排除したいわけではなく、あくまで現時点でのイイトコサガシの実力・環境では受け入れが困難、ということであります。 ご理解、ご納得、ご了解の程、よろしくお願い申し上げます。


・警察に通報する必要を感じた場合は、即刻通報致します(相談に行きます)。

それがイイトコサガシの方針ですので、ご理解、ご了承の程、よろしくお願い致します。



・代理申し込みはご遠慮下さい(どうしても代理にならざるを得ない場合は、ご相談下さい)。
代理申し込みが発覚した場合はその後の参加をご遠慮いただくこととなります。
あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。


・マルチ商法等のビジネス目的、宗教、政治の勧誘・宣伝目的の参加は固く固くお断り致します。


・参加後、スタッフの方で会の運営に支障を来たす可能性が高い、と判断された方は、以降の参加をご遠慮いただく事がございます。
(あまりにもひどい場合は参加中でもご遠慮いただきます)

あらかじめご理解、ご納得、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。


・当日突然途中参加となる方、当日突然途中で抜けられる方、当日にキャンセルをしたことのある方(1回に限り)は、全日程参加の方よりも優先順位が低くなることがございます。

あらかじめご了承、ご理解の程、よろしくお願い致します。


・遅刻は会の妨げになりますので、早めのご来場をよろしくお願い致します。

詳しくはコチラをお読み下さい


・参加したくても参加できない方(定員オーバーのため)もいらっしゃいますため、キャンセルの連絡はなるべく早目によろしくお願い致します(当日のキャンセルは本当に困ります)。


・当日活動中の、参加者同士の連絡先交換は基本的に不可。 交換した場合は全て自己責任でお願い致します。
(イイトコサガシでは一切の責任を負いかねます)


・参加者には添付した「参加のしおり」を読んでいただき、名前と住所、連絡先を書いていただきます。


・駐車スペースはありません。


・飲み物は施設に自販機がございます(持ち込みも可)。


・ごみは各自持ち帰り(施設で飲み物を買った場合は捨ててよいが、持込の場合は持ち帰り)。


・ネット上でのレスポンスに時間がかかる可能性があります(スタッフの生活状況、ネットの接続状況から)。


・発達障害系イベントの告知をしたい方は事前にご相談下さい。スタッフで検討後、結果を報告させていただきます。


・第7回:2010年3月21日(日)を予定しています。


・ボーナス・トラックがございます。

関連情報


参加方法:メールにてご応募下さい(iitokosagasi@hotmail.co.jp 注:アットマークを全角にしていますので、アットマークを半角に直してからメール送信してください。)



応募方法:(参加者と会の安全のための処置です)

件名に「第6回参加申し込み」と入れてください。


1.名前(ふりがな)。


2.当日ネームプレートに使用するハンドルネーム(本名を使用する方は必要ありません)。


3.郵便番号と住所。


4.電話番号(携帯でも可)。


5.年齢。


6.性別。


7.メールアドレス(携帯でも構いませんが、こちらのPCメールを受け取れるように設定してください)。


8.診断の有無(その他の障害等)。


9.どこのHPでこのイベントを知ったのか。


10.免責事項を熟読し、理解し、承諾しましたか? はい。 いいえ。(いいえの場合は参加できません)


●なお、お申込みいただいた個人情報は他の目的での使用は一切いたしません。

イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作り(自助グループ)を進めて行きます。

2010/02/17

ファシリテーター志望の方が4人も…感謝です。

本当にありがとうございます。

これでイイトコサガシの新たな局面が、わかりやすい形で見えてくると思います。

最初からうまくはいかないかもしれませんが…

ゆっくり、ゆっくり経験を積み重ねていきましょう。




2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/15

成人(大人)発達障害当事者が成人(大人)発達障害当事者をフォローする、と言うこと。

私は成人(大人)発達障害当事者会活動の際、何気に傷つきやすいです。

かなりナイーブな一面を持ちつつ、参加者の皆さんに接しています。

そういう意味では自分を基準に、相手を傷つけないようにフォローする…

というのは結構有効だったりします。

「自分なら、こういう風に配慮されたらうれしいだろう」

と言う事柄が、苦もなく後から後から浮かんでくるのです。

よほど、フォローされたい願望があるのでしょう。

しかし、です。

それが楽なのかといえば、そうでもありません。

なぜか。

なぜか…

なぜか?

心を削るような思いなのです。

人を思いやっているのに、です。

優しい気持ちで精一杯やっているのに、です。

充実感はあります。

達成感もあります。

成長したような気も、します。

でも…

削られた心は元には戻りません。

なぜでしょう?

愚痴っているのではありません。

どうしてこんなに消耗するのかわからないのです。

相手を傷つけないように配慮する…

そのことでなぜ心が削り取られて、放心状態になるのでしょう?

いつか、いつか、それは大きな実りになるのでしょうか?

当事者が当事者を癒せたなら、それこそ当事者会の真髄、真骨頂じゃないですか。

なのに、そうは問屋が卸しません。

やれやれ。

難問なことが逆に救いになっています(苦笑)

すぐにわからなくていいんじゃないか…

という感じががなぜか気分を楽にしてくれるのです。

今は、それでいいような気がしています。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/08

高機能&アスペルガー症候群ネットワーク会議に出席してきました。

主催は日本自閉症協会です。

山梨の甲府で行われました(関東ブロック会場)。

厳しい現実の前に正直な話、ダメージが大きかったです。

成人(大人)発達障害当事者会の活動に対する無力さを嫌というほど、感じてしまいました。

回復にはかなりの時間がかかりそうです。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/07

なぜ第5回の定員がなぜ8名なのか?

今回(第5回)の定員8名についてですが、一番の理由はファシリテーターの数、そして負担のため、です。

現在の状況では運営スタッフのこれが精一杯…なのです。

ファシリテーターが増えれば、運営はかなり楽になります。

会の回数を増やすことも可能になります(平日開催も)。

毎回の定員を増やすことも可能になります。

そして、できるワークショップの幅も広がります。

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

を次のステップに進めることが容易になります。

なので今一度、

「コミュニケーションに関してなら自分は大丈夫だ」

と思っている、成人(大人)発達障害当事者の皆さんにお願いさせていただきます。

その、コミュニケーション能力をイイトコサガシのファシリテーターとして、コミュニケーションを苦手とする当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等)に使っていただけないでしょうか?

当事者会活動の鍵を握っているのは、コミュニケーションのできる当事者なのです。

とは言え、いきなりファシリテーターをやっていただくわけではありませんので、ご安心下さい。

まずは

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

にご参加いただき、ワークショップの感触をつかんでいただく。

次に

「ファシリテーター体験ワークショップ」

で今度はファシリテーターを体験していただき、流れをつかんでいただきます。

その後、自分が一人でも大丈夫だ、という自信がつくまで

「ファシリテーター体験ワークショップ」

を続けていただき…

最終的には一人で6人から8人の

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

を受け持っていただきます。

もちろん、運営スタッフが全力でバックアップ致しますし、ミーティングもちゃんと開きます(ファシリテーターとして色々シミュレートできるように致します)。

というわけですので、もしよろしければ…

ファシリテーターにチャレンジしてみてください(笑)

よろしく、よろしく、よろしく…重ね重ねお願い申し上げます。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2月27日の第5回イイトコサガシはキャンセル待ちとなりました。

今後は大変申し訳ないですが、キャンセル待ち1番、2番、3番…

という形となります(メールでそのようにお知らせ致します)。

そして、キャンセルがあり繰り上がったときには、その旨メールでお知らせ致します。


逆に参加の申し込みをされた方にお願いがございます。

それはもうおわかりのことと思いますが、キャンセルの場合(遅刻、途中退室含む)はなるべく早くお知らせ下さい。

イイトコサガシとしてはできるだけ多くの参加者を受け入れたいと考えております。

そのためにも皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。


2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/05

告知に一部訂正、そして携帯メールについて。

「ファシリテーター体験ワークショップ」の説明文に加筆があります。

【注2】申し込みの際にその旨お知らせ下さい。

【注3】もう少し経験を積んでからのほうがよいかな…とスタッフが判断することもございます。
   あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。


参加申し込みの際は、お気をつけ下さい。


告知のメールを送らせていただいたところ、3つの携帯メールアドレスに届いておりません。
(戻ってきてしまいました)

お手数ですが、イイトコサガシのメールが受け取れるように設定されているか、もう一度ご確認下さい。

そして、お気づきの点があった場合はその内容をメール、もしくはブログのコメントでお知らせ下さい。

今後もイイトコサガシをよろしくお願い致します。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

プログラム→ワークショップに名称を変更致します。

イイトコサガシで行ってきた

「コミュニケーション能力向上プログラム」



「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

に名称変更致します。

理由は、プログラムだと硬い印象を与えてしまうかな、と。

学術的な印象を与えてしまうかな、と。

勉強のようで楽しくない印象を与えてしまうかな、と。

実際に参加して、経験したことのある人にはわかっていただけると思うのですが、ワークショップのほうがしっくり来ると思うのです。

そして、それに伴い

 「ファシリテーター体験プログラム」



「ファシリテーター体験ワークショップ」

に変更。

「カードゲームによるコミュニケーション能力向上プログラム」



「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」


に変更。

「ワカチアイ…聴き上手になるためのコミュニケーション能力向上プログラム」



「ワカチアイ…聴き上手になるためのコミュニケーション能力向上ワークショップ」

に変更となります。

なので、略称も

「CSUP」

から

「TCSUW」


になるのでしょうかね?(苦笑)

私の英語力は怪しいものなので、これに関しては留保しておきますが、今後もイイトコサガシをよろしくお願い致します。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

2010/02/04

第5回成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ2月27日(土)に開催!

【2月27日の成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシは参加申し込みが定員に達したため、今後はキャンセル待ちとなります】

詳細はこちら↓

http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/02/227.html

【重要】成人(大人)発達障害当事者会によるイベントです。


【注意】自己啓発セミナーではありません。


発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、居心地のよい「オアシス」となることを夢見て立ち上げました…


名称:第5回東京都成人(大人)発達障害当事者会「Communication Community・イイトコサガシ」

こちらに立ち上げたきっかけの情報があります



日時:10年2月27日(土)12時半から17時(12時半、入り口ロビーにて受付開始します)。



場所:都心近郊にある某社会福祉法人(参加者には追って連絡いたします)。



形式:当事者会であり、セルフケアグループです。


【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このプログラムに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
(当事者が主催している会であること、当事者同士で行うプログラムであること、支援する専門職の同席がないこと等を、プログラム資料を基に説明していただけると助かります。参加の是非は当グループでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)。


未診断の方もご参加いただけますが、当会では参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。




定員:定員上限8名。



年齢:高校生以下の参加は、保護者同伴で。年齢制限はありません。



料金:300円(小銭の用意をよろしくお願い致します。)



内容:「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」  (画像をご参照下さい。)

イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

こちらに詳しい解説があります

   
    「顔と名前を覚えるワークショップ」

第4回で実は一番の盛り上がりを見せた(?)と言っても過言ではないワークショップ(笑)。

参加者の一人が「大人になっても遊びは必要っすね」と大きくうなずいていたのが印象的でした。

関連情報

    
    「ファシリテーター体験ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」のファシリテーターを一回、体験してみることができます。

ファシリテーター・スタッフがサポートしますので、安心しての体験が可能です。

【注1】一度以上の参加が条件です。

【注2】申し込みの際にその旨お知らせ下さい。

【注3】もう少し経験を積んでからのほうがよいかな…とスタッフが判断することもございます。
   あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。

   
    「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」


今回の目玉企画です(笑)。

日本でも…いやいやワールドクラス屈指の実力派カードゲームを使った、コミュニケーション・グループワークです。

ゲームを把握しながら…

ルールを覚えながら…

わからないところを質問しながら…

わからない人に丁寧に教えてあげながら…

楽しい雰囲気を作りながら…

もちろんゲームに勝つために全力で努力しながら…

コミュニケーションの仕組みを、コミュニケーションの心理を、コミュニケーションの複雑さを、コミュニケーションの楽しさを、コミュニケーションのツボを学んじゃいましょう。

各ゲームに一人、ファシリテーター・スタッフが付きますので、皆が熱くなっても大丈夫です(笑)。

関連情報


それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。  



【免責事項等の注意点です! 必ずお読み下さい。】


対象:活動への参加の意思をご本人から伝えられる方。

・参加は全て自己責任という形でよろしくお願い申し上げます。
(イイトコサガシは当事者のみで運営している当事者会です。参加後の責任は一切負いかねます)

・二次障害のある場合は状態の安定している方。
(二次障害がひどく、お医者様の同意が得られないレベルの方のご参加はご遠慮申し上げます)

・以前、二次障害がひどかった経験のある方は自己申告していただけると助かります。

・医師の承諾が参加条件となる場合もございます。
あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。
(その場合、主治医名、クリニック名を明かしていただき、承諾していただいた旨を参加者にご署名していただきます)


・プライバシー保護のルールを守れる方(個人情報、活動場所等の秘密を守れる方)。


・人を傷つけてしまう、人に迷惑をかけてしまう、人を自分の問題に巻き込んでしまう、人とトラブルを起こしてしまう、会の進行を妨げてしまう、他の参加者のやる気を削いでしまう…という対人的な障害を患っている可能性のある方は、迷わず主治医、専門医に相談し、参加不参加・参加した場合の影響に関しての指示を仰いでください。
(参加の是非・参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)


・他の方の話を聞いてトラウマが再発してしまう方、他の方の話を聞いて精神が不安定になってしまう方は迷わず主治医、専門医に相談し、参加不参加・参加後の影響はに関しての指示を仰いでください。
(参加の是非・参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)


・連絡その他のやり取り、ワークショップの最中等に、運営スタッフ、他の参加者が障害特性が原因で参加者を傷つけてしまう、疲れさせてしまう、不快な気分にさせてしまう等の可能性がございます(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)。
あらかじめ、ご理解、ご納得、ご了承の程、よろしくお願い致します。


・参加した際に運営スタッフから、参加の仕方について注意事項を伝える場合(他の参加者の迷惑になっている、ワークショップに支障が出ている等)がございます。
その際にうつ病、トラウマ、フラッシュバック、パニック等を再発してしまう可能性のある方は、参加をご遠慮ください。
(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)。

・知的障害を併せ持っている場合は、「必ず」主治医の承諾を得た上で、参加の申し込みをして下さい(承諾が得られない場合はご遠慮下さい)。

その場合、主治医名、クリニック名を明かしていただき、承諾していただいた旨を参加者にご署名していただきます。

また、その場合は保護者の同伴を強く推奨致します。
大変申し訳ありませんが、運営スタッフ・他の参加者は知的障害に対するフォローはほとんどできないと思われます。
あらかじめ、ご理解、ご納得、ご了承をよろしくお願い申し上げます。
(イイトコサガシでは一切の責任を負いかねます)。


【特注】上記の方々を排除したいわけではなく、あくまで現時点でのイイトコサガシの実力・環境では受け入れが困難、ということであります。 ご理解、ご納得、ご了解の程、よろしくお願い申し上げます。


・警察に通報する必要を感じた場合は、即刻通報致します(相談に行きます)。

それがイイトコサガシの方針ですので、ご理解、ご了承の程、よろしくお願い致します。



・代理申し込みはご遠慮下さい(どうしても代理にならざるを得ない場合は、ご相談下さい)。
代理申し込みが発覚した場合はその後の参加をご遠慮いただくこととなります。
あらかじめご了承の程、よろしくお願い致します。


・マルチ商法等のビジネス目的、宗教、政治の勧誘・宣伝目的の参加は固く固くお断り致します。


・参加後、スタッフの方で会の運営に支障を来たす可能性が高い、と判断された方は、以降の参加をご遠慮いただく事がございます。
(あまりにもひどい場合は参加中でもご遠慮いただきます)

あらかじめご理解、ご納得、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。


・当日突然途中参加となる方、当日突然途中で抜けられる方、当日にキャンセルをしたことのある方(1回に限り)は、全日程参加の方よりも優先順位が低くなることがございます。

あらかじめご了承、ご理解の程、よろしくお願い致します。


・遅刻は会の妨げになりますので、早めのご来場をよろしくお願い致します。

詳しくはコチラをお読み下さい



・参加したくても参加できない方(定員オーバーのため)もいらっしゃいますため、キャンセルの連絡はなるべく早目によろしくお願い致します(当日のキャンセルは本当に困ります)。


・当日活動中の、参加者同士の連絡先交換は基本的に不可。 交換した場合は全て自己責任でお願い致します。
(イイトコサガシでは一切の責任を負いかねます)


・参加者には添付した「参加のしおり」を読んでいただき、名前と住所、連絡先を書いていただきます。


・駐車スペースはありません。


・飲み物は施設に自販機がございます(持ち込みも可)。


・ごみは各自持ち帰り(施設で飲み物を買った場合は捨ててよいが、持込の場合は持ち帰り)。


・ネット上でのレスポンスに時間がかかる可能性があります(スタッフの生活状況、ネットの接続状況から)。


・発達障害系イベントの告知をしたい方は事前にご相談下さい。スタッフで検討後、結果を報告させていただきます。


・第7回:2010年3月21日(日)を予定しています。


・ボーナス・トラックがございます。

関連情報


参加方法:メールにてご応募下さい(iitokosagasi@hotmail.co.jp 注:アットマークを全角にしていますので、アットマークを半角に直してからメール送信してください。)



応募方法:(参加者と会の安全のための処置です)

件名に「第6回参加申し込み」と入れてください。



1.名前(ふりがな)。


2.当日ネームプレートに使用するハンドルネーム(本名を使用する方は必要ありません)。


3.郵便番号と住所。


4.電話番号(携帯でも可)。


5.年齢。


6.性別。


7.メールアドレス(携帯でも構いませんが、こちらのPCメールを受け取れるように設定してください)。


8.診断の有無(その他の障害等)。


9.どこのHPでこのイベントを知ったのか。


10.免責事項を熟読し、理解し、承諾しましたか? はい。 いいえ。(いいえの場合は参加できません)


●なお、お申込みいただいた個人情報は他の目的での使用は一切いたしません。

イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。




2010/02/01

第4回成人発達障害当事者会、無事終了。

参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして…

本当にありがとうございました。

疲労困憊のため、気の利いた言葉が出てきませんが、これだけは確かです。

皆さんのあったかい好意が、優しい眼差しが、誠実な心が、思いやりあふれた気持ちが…

会を支えていたのです。

認知の歪みを超えた純粋な仲間意識…

私は生涯、忘れないと思います。

また、会いましょう。

また、語りましょう。

また、話しましょう。

また、共に感じ合いましょう。

今後も

東京都成人(大人)発達障害当事者会

「Communication Community・イイトコサガシ」

をよろしくお願い致します。

イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

イイトコサガシブログ:読者