↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2013/11/29

2013年12月1日(日)13:00〜16:00 コミュニケーションの苦手な人のための会話のワークショップC&R 日野市新町交流センター 主催:HINO飛ぶ教室 ※ イイトコサガシも応援。



イイトコサガシも応援。

理由は様々ですが、コミュニケーションの苦手な人は少なくありません。
このワークショップはそんな人たちが楽しく、会話を試すものです。
ですから「批判」「助言」は禁止です。
お互いに「イイトコサガシ」しながら進めていき、失われた「自信」を獲得してゆきます。 
だれでもが「語りたい自分」を抱えて生きています。
しかし、

「人が耳を傾けてくれるだろうか?」
「こんなことを言って変に思われないだろうか?」
「うまくしゃべれるだろうか?」
「言葉にするのに時間がかかるが、それを待ってもらえるだろうか?」

等の不安があり、なかなか言葉にならないのです。
ここではそんな心配は無用です。 
またここは「上手・下手」「出来・不出来」を競う場でもありませんし、他人と比較する場でもありません。
みんなで楽しい会話を試してみませんか? 



会場:新町交流センター 2F和室3  (中央線日野駅徒歩3分)
*いつもと会場が違います。ご注意!!

会費:¥1000(茶菓代込)  *初めての方は事前にご連絡ください。

原則高校生以上が対象です。
保護者同伴の場合は参加できる事もありますので、ご相談ください。

このワークショップは「イイトコサガシ」のメソッドに基づいていますが、一部プログラムが異なっています。
ご承知ください。 
*来月は1・4(土)を予定しています。 
滝口 仁(HINO飛ぶ教室・代表/日野市社会福祉協議会・評議員)
090-9950-2358
solalis@t.vodafone.ne.jp


2013年 12月3日(火)イイトコサガシ・ワークショップ IN 熊本市 大江公民館 会議室(熊本市中央区大江6丁目1-85 大江出張所内)




ワークショップの申し込みはコチラ!





【お問い合わせフォームはコチラ!】




発達障害を理解するために必要なのは、本でも講演でもなく…交流です!

そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…

場数です☆経験です☆成功・失敗、うまい・へた関係なく、試すこと。☆試した時点で大成功です!☆

~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~

日 時  2013年 12月3日(火)午前10時~午後1時

場 所 熊本市 大江公民館 会議室
     http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/Content/Web/Upload/file/Bun_15235_21_1030c_annaizu.pdf

【所在地】〒862-0971 熊本市中央区大江6丁目1-85(大江出張所内)
電話 096-372-0313 FAX 096-372-8618
e-mail:ooekouminkan@city.kumamoto.lg.jp
交通機関 市電 味噌天神 徒歩10分 / 市バス 味噌天神 徒歩8分
 
      
定 員   8名(基本20歳以上を対象としていますが、15歳以上の方は保護者も一緒に参加していただくことを条件に参加可能です。保護者の方も1名分のお申込をお願いします)

参加費   500円

主 催   東京都成人発達障害当事者会
「Communication Community・イイトコサガシ」
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/

※ 協力: 熊本県発達障害当事者会 Little bit

内容:「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」  
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_23.html
(パワポ&漫画による説明は↑をクリック)

イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

文章による内容の詳細はこちら
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/01/1.html

漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/10/blog-post_31.html
(熟読が必須となります)

【参加のしおり、ワークショップ用紙&漫画のダウンロードはコチラ】
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2011/08/blog-post_13.html


それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。


免責事項・禁止事項・ルールはコチラ↓
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_17.html

【注意!】免責事項・禁止事項・ルールを読まずに申し込まれる方が、非常に多いです。

参加者の安全を守るためにも、当事者会の安全を守るためにも、ぜひ熟読をよろしくお願い致します。

※ 支援者、ボランティアさん等が参加することもございます。(ワークショップの最中、支援者(ボランティアさん)に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)

※ 取材等が入る場合もございます。(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…

参加は大歓迎です。

※ 色々な人との交流こそ、コミュニケーションの経験につながるからです。
コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は…

大歓迎です。


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


イイトコサガシとは?

・活動が新聞28紙に37回掲載!
・コミュニケーションに特化!
・ワークショップ形式で運営!
・オープンで風通しのよい!
・40都道府県(都内43区市)で500回以上開催!


発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」
好評オンエア中!(詳細はネットに)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html

※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
  お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。

*ご家族&支援者、一般の方の単独参加、大歓迎です。

2013年12月14日『宮崎青年・成人発達障害当事者会SHIKIBU設立記念イイトコサガシ』宮崎市総合福祉保健センター 視聴覚室・和室(花山手 宮崎市花山手東三丁目25番地2)主催:宮崎青年・成人発達障害当事者会SHIKIBU   ※ イイトコサガシも応援。


ワークショップの申し込みはコチラ!




【お問い合わせフォームはコチラ!】



当事者は親や支援者からいつも助けられる存在!?そんなことはありません!
「自己肯定」「自分を大切にする時間」を贈ります!支援者や一般市民参加も大歓迎です!
「人とつながりたい・・・でもどうしていいかわからない」「人との関わり大好き!もっといろんな人と繋がりたい!」
コミュニケーションが「苦手な人」「得意な人」も同じ目線で楽しめる!それがイイトコサガシワークショップです。
 コミュニケーションの「練習」「訓練」ではなく、自分なりの楽しいコミュニケーションを試行錯誤することができる「決して否定されない」安心・安全な場所です。
 コミュニケーションに必要なこと、大切なこととは何か?自分なりの「気づき」が得られるかもしれません。

また、支援者や家族にとってもこのワークショップはとても意義があるものです。それぞれの立場を越えて、「イイトコサガシからはじまるコミュニケーションの大切さを知り、発達障害者支援に最も必要なものは何かの手がかりを得るチャンスだと思います。

■山田 裕一(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士)
●イイトコサガシファシリテーター
●宮崎青年・成人発達障害当事者会ShiKiBu顧問
●NPO法人宮崎こころリンク顧問
●熊本県発達障害当事者会Little bit顧問相談員
※SHIKIBU役員もファシリテーター補としてイベントを盛り上げます!

開催概要
日時     2013年12月14日(17時30分~)
開催場所    宮崎市総合福祉保健センター 視聴覚室・和室(花山手)
(宮崎市花山手東三丁目25番地2)
参加費    無料
定員    16人(抽選)


※ イイトコサガシも応援。

育つ力と育てる力 私と三人息子は発達障害です。 何か?   著者: 笹森 理絵   ※ イイトコサガシも応援。







育つ力と育てる力  私と三人息子は発達障害です。  何か?

著者:     笹森 理絵

価格:     1,575円

発売日:     2013年12月01日

内容:  笹森家は、著者本人ばかりか3人息子も全員が発達障害。   
イジメにあったり、学校や病院での無理解に泣 いたり、でもわが子の意外な反応に思わず笑っちゃったり。
そんなリアルな体験をもとに、世間の誤解を上手にかわし、子どもの潜在能力を伸ばすノウハウを、全国各地で講演中。    
そのエッセンスを一冊に集約。

目次:
序章 私が「三日月湖」になったわけ  
「三日月湖」の気持ち  
恐怖の出産   ほか 

第1章 発達凸凹の世界を“通訳”してみると  
発達凸凹の世界って…  
見えないことは理解できません   ほか) 

第2章 育つ力と育てる力ー三日月湖な私のブログより  
発達凸凹の親は悩ましい  
通常学級と支援学級のはざまで   ほか 
終章 障害とは「不便」だということです  
障害は「かわいそう」ではありません  
そこに差別意識はありませんか?   ほか



※ イイトコサガシも応援。

2013年12月11日(水)セミナー 専門学校就職支援事例「"複数面談”による就職支援・キャリア支援の 実践と効果」会場:明治神宮前大学生協会議室 講演者:東放学園映画専門学校 学務管理部長 渡辺芳生様 主催:学生キャリア・サポート研究会(研究会代表 大学生協東京インターカ レッジコープ田中義信専務理事)



イイトコサガシも応援。


セミナー 専門学校就職支援事例「"複数面談”による就職支援・キャリア支援の
実践と効果」

橋本光生(NPO学生キャリア支援ネットワーク代表)です。
標記のセミナーについてご案内します。
ご参加についてご検討いただければ幸いです。
CDA以外の方も申込み可能ですので、興味のあるかたにお知らせいただければ幸
いです。
参加申込みは、下段のところに直接お申し込み下さい。よろしくお願いい
たします。

■日時:2013年12月11日(水)19時~21時

■会場:明治神宮前大学生協会議室 http://tic.coop/org/map.pdf
生活協同組合東京インターカレッジコープ ホームページ http://tic.coop/ 
 ブログ http://ticcoop.jp/

■参加費:無料

■参加申し込み:以下のURLをクリックして、お名前等の記入をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/131013/

■講演タイトル:
実践事例報告「”複数面談”による就職支援・キャリア支援の実践と効果」

■講演者:東放学園映画専門学校 学務管理部長 渡辺 芳生 様

■講師プロフィール:
1984年学校法人東放学園 就任 約20年に渡り、就職・進路支援担当。
以降、法人本部、学生募集等の業務を経験し、2009年より学務管理部長(事務
長)に就任し、就職・進路もサポート。
日本キャリア教育学会会員、同学会認定キャリアカウンセラー、GCDF-Ja
panキャリア・カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、スクー
ルカウンセリング推進協議会認定ガイダンスカウンセラー

■講演内容:
平成24年度から実施している東放学園音響専門学校おける学生の「就職・進路の
複数面談」の実践事例です。外部カウンセラーにも協力を頂き実施したもので、
その効果とそこから得られたノウハウを含めての報告です。

■参加対象:キャリア形成支援に興味がある方、お気軽にご参加ください。また、
関心のある方にもどうぞご紹介ください。

■主催:学生キャリア・サポート研究会(研究会代表 大学生協東京インターカ
レッジコープ田中義信専務理事)

2013/11/28

2013年12月15日(日) 『不登校・発達障がいのための教育相談会』慶應義塾大学 芝共立キャンパス 3号館11階 会議室 ◆主催◆ 田口教育研究所 ※ イイトコサガシは 田口教育研究所を応援。





不登校・発達障がいのお子さんのための
通信制高校・サポート校・フリースクールが集まります。

「学校になじめない」

「お友達とうまくいかない」

「朝起きられない(昼夜逆転)」

など、学校生活が難しいお子さんの悩みを一緒に解決しませんか。
小学校高学年~高校生までの親子・教育関係者を対象とした進路・教育相談会です。

【日 時】2013年12月15日(日) 13:00~16:30
【会 場】慶應義塾大学 芝共立キャンパス 3号館11階 会議室
【入場料】1,000円(1組につき)
     来場者1組につき「もうひとつの学びの場2014」をプレゼント!

========================================
◆お問い合わせ・お申込み◆
お申込みは下記の宛先またはメールにて参加される代表の方の氏名と参加人数をお知らせ下さい

◆主催◆
田口教育研究所
神奈川県横浜市港北区日吉2-18-42
TEL 045-560-3721 FAX 045-563-5782


※ イイトコサガシは 田口教育研究所を応援。

2013/11/27

埼玉親の会「麦」主催 講演会:2014年1月28日(火)「発達障害のあるお子さんの自立を促す協働」 ~成長を支える家庭と学校の連携のヒント~ 講 師:若林 上総 氏 (埼玉大学教育学部附属特別支援学校 特別支援教育臨床研究センター「しいのみ」 チーフ 教諭・臨床心理士 会 場:浦和コミュニティーセンター 第15集会室(さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ9F JR 浦和駅東口徒歩1 分 ロータリー前 有料駐車場あり)※ イイトコサガシは埼玉親の会「麦」を応援。






「麦」さんはまだまだ駆け出しのイイトコサガシのイベント告知をひっそりと、陰ながら当たり前のようにして下さった親の会さんです。

あれは本当に、本当に嬉しかったなぁ(思い出し泣き)






埼玉親の会「麦」主催 講演会


「発達障害のあるお子さんの自立を促す協働」
~成長を支える家庭と学校の連携のヒント~

◆ 講 師:若林 上総 氏
(埼玉大学教育学部附属特別支援学校 特別支援教育臨床研究センター「しいのみ」 チーフ 教諭・臨床心理士)

★日 時:2014年1月28日(火)10:00〜12:00(受付9:40から)

★ 会 場:浦和コミュニティーセンター 第15集会室
さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ9F TEL 048-887-6565
JR 浦和駅東口徒歩1 分 ロータリー前 有料駐車場あり

★参加費:一般/非会員500円 (資料代として、当日受付にて徴収させていただきます)
麦会員(正会員・賛助会員)は無料

★定 員:150名(先着順、定員を超えた場合はご連絡差し上げます)

<申込・問合先> 埼玉親の会「麦」 担当 大和田または矢崎まで
Mail:ldmugi@hotmail.com(大和田) TEL:048-201-2263(大和田) FAX:048-687-9435(矢崎)
1 月21日(火)までに、お名前、連絡先(電話、Mail のいずれか)、関係機関の方は所属先を、麦会員は所属グループをお知らせください。

定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。
参加者の個人情報は、目的以外に使用せず、講演会終了後に処分いたします。
なお、保育は会場の都合で行っておりません。
お子様連れの場合、保護者の責任において管理お願いします。


埼玉親の会「麦」とは・・・
「麦」は、1989 年に発足し、埼玉県内のLD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、アスペルガー等の発達障害の子どもを持つ保護者で構成されています。「麦」は、子ども達が社会に理解されて、自立した豊かな社会生活が送れるよう、様々な活動を行っています。 NPO 法人全国LD 親の会(日本発達障害ネットワーク正会員)に所属


※ イイトコサガシは埼玉親の会「麦」を応援。


2013/11/25

イイトコサガシはネガティブな感情を否定しておりません。




【拡散希望】

イイトコサガシはネガティブな感情を否定しておりません。

むしろネガティブな感情は大切にしてほしいと思っております。

ネガティブな感情を否定しても批判してもなかったことにしても、それはむしろ逆効果だと思っております。

一方で、イイトコサガシ・ワークショップはコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げることが目的のワークショップです。

なのであらためて強調させて頂きます。

ネガティブな感情と向き合うこと、話し合うこと、分かち合うことを、イイトコサガシ・ワークショップは目的とはしておりません。

もし上記のようなことをお求めであるならば、他の会へ参加した方がよい、ということです。

イイトコサガシはすれ違いによる悲劇をなくすために、ハッキリと宣言させて頂きます(礼)



東京都成人(大人)発達障害当事者会:イイトコサガシ代表 冠地情(かんちじょう:本名)

2013年11月30日 17:00~21:00  「成人発達障害者の集い」場所:(文京区のとある駅より徒歩7~12分の貸し会議室 ※  ご予約くださった方にのみお知らせします。)第1部 みんなで語ろう 発達特性の生かし方 第2部 講演:発達特性・想像性の障害と、定型特性 ~なぜ誤解と感情のもつれが起こるのか 講師:新田かなと 第3部 グループワーク または コミュニケーションワーク 主催:認めあい隊 協賛:こころぴあビレッジ  ※ イイトコサガシも応援。



関西の団体さんであるこころぴあビレッジさんが東京に来られるとのこと。

イイトコサガシはもちろん、応援です(笑)



興味のある方は、メッセージなどで私宛にお問い合わせください。
或いは、こころぴあビレッジの問い合わせに「参加希望!」とご連絡をください。
(こころぴあビレッジHP http://cocopv.jpn.org/index.html
 こころぴあビレッジお問い合わせフォーム http://cocopv.jpn.org/cgi/fm/fm.cgi

また、関東在住の方に知り合いがおられる方は、拡散のご協力お願いします。


「成人発達障害者の集い」


日時:2013年11月30日 17:00~21:00
場所:(文京区のとある駅より徒歩7~12分の貸し会議室)
ご予約くださった方にのみお知らせします。

主催:認めあい隊 協賛:こころぴあビレッジ
会費:500円
参加資格:高機能広汎性発達障害の当事者(診断の有無は問いません)

第1部 みんなで語ろう 発達特性の生かし方 
17:00~ ファシリテーター:認めあい隊 加藤

第2部 講演:発達特性・想像性の障害と、定型特性
     ~なぜ誤解と感情のもつれが起こるのか
18:10~ 講師:新田かなと

第3部 グループワーク または コミュニケーションワーク
(どちらにするかは、参加人数の具合と、参加者で相談して決めます)
19:40~ ファシリテーター:新田・加藤



※ イイトコサガシも応援。

2013/11/20

2014年2月20日(木:午後)大人の発達障害:イイトコサガシの「可能性に気付く!」IN千葉県浦安市総合福祉センター内 子供家庭支援センター (千葉県浦安市東野一丁目7番1号 ) ※ 一般の方、ご家族&支援者大歓迎です。(千葉県民はもちろん、東京都など、どの地域からの参加も大歓迎)




ワークショップの申し込みはコチラ!




【お問い合わせフォームはコチラ!】




※ ディスレクシアの皆様はこちらをお読み下さい。




発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、コミュニケーションを試せる心地よい「機会」となることを夢見て立ち上げました…



名称:大人の発達障害:イイトコサガシの「可能性に気付く!」IN千葉県浦安市市民活動センター  
※ 一般の方、ご家族(単独含む)&支援者大歓迎です。





Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ



日時:2014年2月20日(木:午後)13時30分から16時30分(開始15分前より受付を開始します)。

参加費:500円

場所:千葉県浦安市総合福祉センター内 子供家庭支援センター 
千葉県浦安市東野一丁目7番1号(総合福祉センター内)




東西線「浦安駅」バス4・7・8・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩2分、おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車


形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。
※ コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるワークショップの会です。
(皆で悩みを話し合ったり、議論したりする会ではありません)


トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。

【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明してい ただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。



定員:5名


年齢:高校生の参加は、保護者同伴でお願い致します。年齢制限は15歳以上です。


料金:500円


内容: ※ ちゃびんがリーダー・ファシリテーターです。


「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)


漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)


イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。


イイトコサガシはワークショップで、全国津々浦々を着々と行脚しております!
※ 現在40都道府県、都内43区市で開催(500回以上)

それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。



Ⅱ.免責事項




トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。




・告知内容は予告なく変更することがございます。

あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。


※ 支援者、ボランティアさん等が参加することもございます。(ワークショップの最中、支援者(ボランティアさん)に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)

※ 取材等が入る場合もございます。(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、一般の方、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…参加は大歓迎です。

※ 色々な人との交流こそ、コミュニケーションの経験につながるからです。
コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は

大歓迎です。



ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今後のイイトコサガシ関連イベント日程。



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。




“大人の発達障害”の人々が自己肯定感を取り戻す新たな交流の場「イイトコサガシ」の可能性!
「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
池上正樹 [ジャーナリスト]


2014年1月16日(木:午後)大人の発達障害:「自分の可能性に気付く!イイトコサガシ・1時間お試し」ワークショップIN千葉県浦安市総合福祉センター内 子供家庭支援センター (千葉県浦安市東野一丁目7番1号 ) ※ 一般の方、ご家族&支援者大歓迎です。(千葉県民はもちろん、埼玉県、神奈川県、茨城県、東京都、群馬県など、どの地域からの参加も大歓迎)



ワークショップの申し込みはコチラ!


【お問い合わせフォームはコチラ!】




※ ディスレクシアの皆様はこちらをお読み下さい。




発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、コミュニケーションを試せる心地よい「機会」となることを夢見て立ち上げました…



名称:大人の発達障害:イイトコサガシの「可能性に気付く!」IN千葉県浦安市市民活動センター  
※ 一般の方、ご家族(単独含む)&支援者大歓迎です。





Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ



日時:2014年1月16日(木)13時30分~14時30分(開始15分前より受付を開始します)。

※ 遅刻のないよう努めて下さい(時間がタイトです)


参加費:500円

場所:千葉県浦安市総合福祉センター内 子供家庭支援センター 
千葉県浦安市東野一丁目7番1号(総合福祉センター内)




東西線「浦安駅」バス4・7・8・12系統で「市役所入口郵便局前」下車徒歩2分、おさんぽバス舞浜線で「総合福祉センター」下車


形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。
※ コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるワークショップの会です。
(皆で悩みを話し合ったり、議論したりする会ではありません)


トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。

【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明してい ただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。



定員:5名


年齢:高校生の参加は、保護者同伴でお願い致します。年齢制限は15歳以上です。


料金:500円


内容: ※ ちゃびんがリーダー・ファシリテーターです。


【「1時間お試し」ワークショップの内容例】


内容その1 例:「昨日の出来事を15秒でまとめて自己紹介する」

雑談や日常会話は大体一人15秒…

ということから15秒で自分の話をまとめて手放す、そんな体内時計を意識自己紹介です。


内容その2:「マジョリティ(多数派)を探せ!」

自分の思い浮かんだものや好きなものではなく、そこにいる皆さんが選ぶであろう答えに思考を巡らすアイスブレイクです。

内容その3:「徐々に役割が増えていく連想ゲーム形式ワークショップ」

最初はふつうの連想ゲームなのですが、どんどんと進化していきます。

※ 役割を皆でシェアしていくワークショップです。


内容その4:話したいテーマをそれぞれ皆で話すワークショップ(一人30秒)

提示したテーマ2つの中から一つを選んで、あるいはMIXさせて、皆で話していきます。
答えたくないテーマは選ばない、無理をしないで話すことが大切です。

30秒ですからそんなに深い話はできませんので、浅く広くという感じとなります。

内容その5:自分のイイトコサガシ

素直な気持ちで自分を一言褒めてあげましょう(難しい場合は他の人を褒めてあげて下さい)

内容その5:自分のイイトコサガシ

素直な気持ちで自分を褒めてあげましょう(難しい場合は他の人を褒めてあげて下さい)

※ 今回のファシリテーターは、イイトコサガシ・ファシリテーターとなります。
心理職アドバイザーがいる状態ではありません。
あらかじめご理解、ご承諾、ご納得の程、よろしくお願い致します。


Ⅱ.免責事項




トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。




・告知内容は予告なく変更することがございます。

あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。


※ 支援者、ボランティアさん等が参加することもございます。(ワークショップの最中、支援者(ボランティアさん)に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)

※ 取材等が入る場合もございます。(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、一般の方、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…参加は大歓迎です。

※ 色々な人との交流こそ、コミュニケーションの経験につながるからです。
コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は

大歓迎です。



ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今後のイイトコサガシ関連イベント日程。



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。


【大人の発達障害を理解するのに最適!】
発達障害者のライフスキル支援 [理論編]社会への扉 -ライフスキルの必要性- [DVD]
監修・解説= 梅永雄二(宇都宮大学教育学部 教授)
※ イイトコサガシも出演しております。





2014年1月15日(水:午後)大人の発達障害(ADHD、アスペルガー症候群等)「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」IN足立区 NPO活 動支援センター(東京都足立区梅田7-13-1)協力:発達 障害足立区の会ゆに~くこどものかい、家庭の様々な問題解決を支援するA-Step「エー・ステップ」※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。 また、荒川区、北区、江東区、世田谷区など、都外他地域からの参加も大歓迎です。



ワークショップの申し込みはコチラ!




【お問い合わせフォームはコチラ!】



※ ディスレクシアの皆様はこちらをお読み下さい。




発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、コミュニケーションを試せる心地よい「機会」となることを夢見て立ち上げました…




名称:大人の発達障害「イイトコサガシ・ワークショップ」IN足立区NPO活動支援センター  

※ 協力:発達障害足立区の会ゆに~くこどものかい 

※ 協力:家庭の様々な問題解決を支援するA-Step「エー・ステップ」

※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。

こちらに立ち上げたきっかけの情報があります


Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ



日時:2014年1月15日(水:午後)13時~16時(開始15分前より受付を開始します)。


場所:足立区NPO活動支援センター 
東京都足立区梅田7-13-1



形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。
※ コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるワークショップの会です。 (皆で悩みを話し合ったり、議論したりする会ではありません)

トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。


【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明していただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。
あらかじめご了承の上、ご参加下さい。


定員:16名

年齢:高校生の参加は、保護者同伴でお願い致します。年齢制限は15歳以上です。

料金:500円

内容:


「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)


漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)




イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

文章による内容の詳細はこちら

イイトコサガシはワークショップで、全国津々浦々を着々と行脚しております!
※ 現在40都道府県、都内43区市で開催(400回以上)

それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。


Ⅱ.免責事項


トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。

ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。



【免責事項等の注意点です! 必ずお読み下さい。】

・告知内容は予告なく変更することがございます。

あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。

※ 支援者、ボランティアさん等が参加することもございます。(ワークショップの最中、支援者(ボランティアさん)に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)


※ 取材等が入る場合もございます。(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)


成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、一般の方、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…参加は大歓迎です。

※ 色々な人との交流こそ、コミュニケーションの経験につながるからです。
コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は…

大歓迎です。




ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今後のイイトコサガシ関連イベント日程。



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。


【拡散希望】

12月14日(土)13時半~15時半
『発達しょうがいを知ろう!』
講師:冠地情(東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシ代表)
会場:足立区NPO活動支援センター(梅島駅徒歩6分)
主 催 :発達しょうがい足立区の会ゆに~く
共 催 :発達障がい児余暇活動クラブ カラフルキッズ OTONOHA  A-Step 
協 力 :和シネマ ぷらちなくらぶ ワーカーズコープ ぽぽらーと 
後 援 :足立区



【平日開催!】2013年3月6日(木)11時~3月7日(金)16時30分 大人の発達障害:イイトコサガシ『脳みそフル回転でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げる」ワークショップ合宿!独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市中畑2092-5 )※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。




お申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】


※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
  お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。


そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…

場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆

~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~

日 時  平成26年 3月6日(木)11時~3月7日(金)16時30分
(15分前より受付を開始します。)

協力:HINO飛ぶ教室

◇リーダー・ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)


イイトコサガシ、悲願の合宿ワークショップを初開催です。

頭の中にある言語を、イメージを、表現を、試して試して試しまくります!

色々な人と共に試し続けることで、自然と自分の幅が広がっていきます!

イイトコサガシが提唱し続けた

「コミュニケーションは場数、経験」

を、文字通り具現化するワークショップです。

※ 噂のオムニバス・ワークショップが登場!

イイトコサガシから始まるコミュニケーションと、自分の「好き」から始まるコミュニケーション、最後にマルチタスクを意識したコミュニケーションをギッシリと詰め込んだ1泊2日。

3時間のワークショップでは物足りなかった貴方。

もっと集中して試したかった貴方。

いつもとは違う空間で、いつもとは違う気持ちで試したい貴方。

ぜひぜひ、ご参加をよろしくお願い致します(礼)

◇イイトコサガシ・ワークショップの実績!

■医療機関(デイケア)で開催
■若者サポートステーションで開催
■就労移行支援機関で開催
■学習塾(企業)で開催
■発達障害支援センターで開催
■福祉事業(発達障害以外)で開催
■いじめ、不登校事業で開催
■特別支援学校で開催
■多数の大学で開催
■多数の親の会で開催(発達障害
■開催回数は500回以上(40都道府県)

※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。


免責事項・禁止事項・ルールはコチラ


休憩時における参加者同士の雑談はご遠慮いただきます。
(ワークショップのためにきちんと休憩して下さい)

今回のワークショップは負荷が高い上に長時間です。
(あらかじめご了承、ご納得の上、ご参加下さい。)

試すという気持ち必須のワークショップとなります。
(試した時点で大成功!の精神でどんどん試していきましょう)

宿泊は個室ではなく大部屋となります(男女別)


場 所  独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家
〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5
TEL | 0550-89-2020 | FAX | 0550-89-2025

【交通アクセス】



      
定 員   12名(最低開催人数3名。1月19日(月)締め切り)

基本20歳以上を対象としています。
15歳~17歳の方は保護者も一緒に参加していただくことを条件に参加可能です。
18歳~19歳の方は保護者の同意があれば一人での参加が可能です。
保護者の方も別途こくちーずでの1名分のお申込をお願いします。

参加費  15,000円(3食、宿泊費込み、交通費その他は自己負担となります)

三井住友銀行
店番号:259 新宿西口支店
口座番号:6455616
普通:カンチジョー

振込、キャンセルの締め切りは2014年1月19日(月)となります。
参加後の返金には応じることができません。

振り込み手数料は申し込み者のご負担となります。
予めご了承の程、よろしくお願い致します。


主 催   東京都成人発達障害当事者会 「Communication Community・イイトコサガシ」


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


イイトコサガシとは?

・活動が新聞28紙に38回掲載!
・コミュニケーションに特化!
・ワークショップ形式で運営!
・オープンで風通しのよい!
・40都道府県(都内43区市)で500回以上開催!


発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」
好評オンエア中!(詳細はネットに)


【拡散希望】

「こころの元気+」11月号
★冠地情プロデュース★
特集:発達障害のことを知りたい

【ご購入はコチラ】

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

  11月号は、「元気+」では初めて、「発達障害」を特集します。
こんぼ亭月例会にもご登場いただいた冠地情さん(東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」代表)に、「プロデュース」していただいています。
当事者の皆さんの声はもちろん、そもそも、発達障害って何?
というところから、誤診や二次障害の 「罠」にいたるまで、「元気+」ならではの切り口から、このテーマに迫ってみました!


2013年1月25日(土)11時~1月26日(日)16時30分 大人の発達障害:イイトコサガシ『脳みそフル回転でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げる」ワークショップ合宿!独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家(静岡県御殿場市中畑2092-5 )※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。




お申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】


※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
  お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。


そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…

場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆

~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~

日 時  平成26年 1月25日(土)11時~1月26日(日)16時30分
(15分前より受付を開始します。)

協力:HINO飛ぶ教室

◇リーダー・ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)


イイトコサガシ、悲願の合宿ワークショップを初開催です。

頭の中にある言語を、イメージを、表現を、試して試して試しまくります!

色々な人と共に試し続けることで、自然と自分の幅が広がっていきます!

イイトコサガシが提唱し続けた

「コミュニケーションは場数、経験」

を、文字通り具現化するワークショップです。

※ 噂のオムニバス・ワークショップが登場!

イイトコサガシから始まるコミュニケーションと、自分の「好き」から始まるコミュニケーション、最後にマルチタスクを意識したコミュニケーションをギッシリと詰め込んだ1泊2日。

3時間のワークショップでは物足りなかった貴方。

もっと集中して試したかった貴方。

いつもとは違う空間で、いつもとは違う気持ちで試したい貴方。

ぜひぜひ、ご参加をよろしくお願い致します(礼)

◇イイトコサガシ・ワークショップの実績!

■医療機関(デイケア)で開催
■若者サポートステーションで開催
■就労移行支援機関で開催
■学習塾(企業)で開催
■発達障害支援センターで開催
■福祉事業(発達障害以外)で開催
■いじめ、不登校事業で開催
■特別支援学校で開催
■多数の大学で開催
■多数の親の会で開催(発達障害
■開催回数は500回以上(40都道府県)

※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。


免責事項・禁止事項・ルールはコチラ


休憩時における参加者同士の雑談はご遠慮いただきます。
(ワークショップのためにきちんと休憩して下さい)

今回のワークショップは負荷が高い上に長時間です。
(あらかじめご了承、ご納得の上、ご参加下さい。)

試すという気持ち必須のワークショップとなります。
(試した時点で大成功!の精神でどんどん試していきましょう)

宿泊は個室ではなく大部屋となります(男女別)


場 所  独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家
〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5
TEL | 0550-89-2020 | FAX | 0550-89-2025

【交通アクセス】



      
定 員   12名(最低開催人数3名。1月19日(月)締め切り)

基本20歳以上を対象としています。
15歳~17歳の方は保護者も一緒に参加していただくことを条件に参加可能です。
18歳~19歳の方は保護者の同意があれば一人での参加が可能です。
保護者の方も別途こくちーずでの1名分のお申込をお願いします。

参加費  15,000円(3食、宿泊費込み、交通費その他は自己負担となります)

三井住友銀行
店番号:259 新宿西口支店
口座番号:6455616
普通:カンチジョー

振込、キャンセルの締め切りは2014年1月19日(月)となります。
参加後の返金には応じることができません。

振り込み手数料は申し込み者のご負担となります。
予めご了承の程、よろしくお願い致します。


主 催   東京都成人発達障害当事者会 「Communication Community・イイトコサガシ」


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


イイトコサガシとは?

・活動が新聞28紙に38回掲載!
・コミュニケーションに特化!
・ワークショップ形式で運営!
・オープンで風通しのよい!
・40都道府県(都内43区市)で500回以上開催!


発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」
好評オンエア中!(詳細はネットに)


【拡散希望】

「こころの元気+」11月号
★冠地情プロデュース★
特集:発達障害のことを知りたい

【ご購入はコチラ】

●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●

  11月号は、「元気+」では初めて、「発達障害」を特集します。
こんぼ亭月例会にもご登場いただいた冠地情さん(東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」代表)に、「プロデュース」していただいています。
当事者の皆さんの声はもちろん、そもそも、発達障害って何?
というところから、誤診や二次障害の 「罠」にいたるまで、「元気+」ならではの切り口から、このテーマに迫ってみました!


2013年12/13(金)発達障がい者と企業人交流会「話すことから始めよう」四谷三丁目セミナー室(東京都新宿区四谷三丁目4番 S.Cビル) ■共同主催 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ、NPO学生キャリア支援ネットワーク、発達障がいサポートネットLink ■協力:一般 社団法人  就職・独立支援センター、 NPO若者キャリア研究所、JCDAE2研究会 ※ 成人(大人)発達障害当事者とキャリアカウンセラー、企業の交流会です。※ 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシは橋本光生さんを応援!




申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】



※ 成人(大人)発達障害当事者の方はまず、イイトコサガシ・ワークショップに必ず一度はご参加下さい(必須)



最近、「発達障がい」についてメディアでもよく取り上げられますが、実際に当事者のかたに会う機会はあまりありません。
このワークショップは、こ のことに関心を持つ企業人が当事者と少人数ワークによって交流する中で、この問題についての理解を深めるために市民団体連携で開催します。
就労に直接かかわらないかたも関心のある方は歓迎します。
尚、この会は当事者と企業人の相互理解の場であり、就職のマッチングを目的とした場ではありません。

■共同主催 東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシ、NPO学生キャリア支援ネットワーク,発達障がいサポートネットLink

■協力   一般社団法人 就職・独立支援センター
        NPO若者キャリア研究所
        JCDAE2研究会

■目的
・企業人が相互交流を通じて発達障がいの実際について学ぶ。
・当事者と企業人がともに発達障がい者の就労支援のあり方を考える.
尚、この会は当事者と企業人の相互理解の場であり、就職のマッチングを目的とした場ではありません。

■開催日時: 2013年12月13日金曜日19:00-21:00

■会場:四谷三丁目セミナー室 東京都新宿区四谷三丁目4番 
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅3番出口から地上に出て右へ徒歩1分。
ダイコクドラッグ様の3つ先のビル(1階 聚楽宴 四谷本店が目印)の2階


・東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅より徒歩1分
  
■参加対象:発達障がいに関心のある企業人 イイトコサガシ・ワークショップ参加経験のある当事者

定員12名 先着順

■参加費:1000円

■交流会のポイント
・発達障がい者就労について考える当事者と企業人との少人数での相互交流の機会。
・最初に緊張をほぐすためにアイスブレイクを行う
・まずは、じっくり相互理解することを重視し、結論を急がない。
・ワークショップ進行を主催団体スタッフが行う。



発達障がい者と企業人交流会

「発達障がい者の就労 話すことから始めよう」簡単なルールです。


●1人の持ち時間は5分です。

●テーマは「発達障害」についてならばなんでも構いません。

●質問は30秒以内でお答えて下さい(過ぎた場合はファシリテーターがストップします)

●お子さんのお話はご遠慮下さい(企画の趣旨と違ってしまいます)


1. 答えを追求しないで下さい。

※ ここは交流が目的の会です。答えを探すのではなく、色々な人の話を聴きましょう。


2. なるべく色々な人が発言できるような会にしましょう。

※ 自分ばかり話すのではなく、質問するのではなく、皆が均等に発言できるようにしましょう。


3. 質問する際は全員にして下さい(特定の誰かへの質問は禁止させて頂きます)質問に質問で答えるのはナシとします。

※ 必ずグループ全員に向かって質問するようにして下さい。


4. 質問に、誰も応えない場合があります。

※ 上記の可能性も常に想定しておいてください(逆を言うならば、無理に質問に答える必要はないということです)


5. スタッフがイベント終了をアナウンスしましたら、5分以内に部屋を退出して下さい。

※ 建物管理の関係がございますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。


6. 部屋を出た後、入り口付近でお話するのはご遠慮下さい。

※ 建物のオーナーさんから苦情が来てしまいます。申し訳ありませんが、お話は違う場所でよろしくお願い致します。




発達障がい者と企業人交流会の記事が掲載されました!


NPO学生キャリア支援ネットワーク理事長:橋本光生さんとは?



ニート予防キャリアコンサルタント 若者のキャリアを支援し32年。
ニートおよびコミュニケーションの苦手な学生就労支援のための産学官民連携コーディネートを中心とした活動を進める。

国家検定2級キャリア・コンサルティング技能士
NPO若者キャリア研究所副理事長
一般社団法人就職・独立支援センター副理事長


1980年 名古屋市立大学入学。
      同年夏から学生が将来を語り合う交流会を生協学生理事として主宰
1985年 大学生協に就職。
      文具担当の後、学内店舗経営者をしながら、学生の相談にのる。
1996年 全国大学生協連事業企画室担当課長就任。
1998年 全国大学生協連新規事業として学生キャリア支援事業の調査・立案を行う。
2000年 大学生協連を退職し独立。
     キャリア・デベロップメント・アドバイザー資格取得
2003年 NPO法人学生キャリア支援ネットワークを立ち上げる。
2007年 厚生労働省かわぐち若者サポートステーション(ニート支援機関)マネージャー就任
2008年 川口青年会議所、埼玉県内中小企業との連携を開始
2009年 地域人材育成事業に専念するため厚生労働省かわぐち若者サポートステーション退職
2009年 埼玉県内の企業と教育機関・就労支援機関の労働体験をむすぶ活動を本格化する。
2009年 埼玉県産業人材育成プラットフォーム事業としての県内大学地元企業プレインターンシップを
      川口機械工業協同組合会員企業10社、県産業人材育成課、大学教職員とともに活動
2010年-11年 埼玉県就業支援課より
     「就職に悩む若者の労働体験プログラムおよび協力事業者開拓事業」を受託。
2012年 一般社団法人就職・独立支援センターを設立 東京四谷を拠点とした活動を開始。


メディア出演・書籍・論文等

○「ニート 働くことが困難な若者を社会的に支援するためには」(中島映像教材出版)監修(DVD)
○厚生労働省平成22年度キャリア教育専門人材養成事業
  「高校におけるキャリア教育実践講習」テキスト準備委員


東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシは橋本光生さんを応援!

2014年1月6日(月:午後『成人(大人)発達障害当事者が振り返る学齢期と思春期』 プラス体験ワークショップ!講師:講師:冠地情(かんちじょう:本名) 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ(代表) 豊島区ボランティアセンター(4Fボランティア活動室…東京都豊島区東池袋1-39-2 区役所別館)※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。





お申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】



『成人(大人)発達障害当事者が振り返る学齢期と思春期』


どんな困難があるのか?
どんな可能性があるのか?

どんな準備が必要なのか?

いじめ、不登校、引きこもりの三冠王と語る、東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシの代表:冠地情がその過去を振り返りながら、現在の自分と繋げてお話いたします。

当時は言葉にできなかった生き辛さ。

当時を支えてきた人たち、信念、よりどころ。

支援機関では語れない、成人(大人)発達障害当事者会ならではの切り口。

コミュニケーションに特化したワークショップを全国展開しているファシリテーターが講師。

全国の親の会で大好評の講演会を東京都で初開催です。


Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ


日時:2014年1月6日(月:午後)13時00分~16時30分(15分前より受付開始)


場所:豊島区ボランティアセンター(4Fボランティア活動室)
東京都豊島区東池袋1-39-2 区役所別館(4Fボランティア活動室)



池袋東口を出て、明治通り沿いに六ツ又交差点のほうへ向かいます。
左手にパルコ、右手にLABI池袋を見ながら進みます。
ビックカメラ本店、LABI池袋、そしてホテルを過ぎると、左側に4階建ての区役所別館があります。
豊島区役所の斜め向かいになります。
池袋駅東口より、徒歩約5分です。


年齢:18歳以上(15歳~17歳の参加は保護者の同伴が必要となります)

参加費:500円

定員:20名

内容

13時~14時15分 『成人(大人)発達障害当事者が振り返る学齢期と思春期』

14時15分~14時30分 休憩&質問カード

14時30分~14時50分 質疑応答

14時50分~16時15分 体験ワークショップ

16時15分~16時30分 質疑応答

講師:冠地情(かんちじょう:本名)

・東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ(代表)
・ワークショップ・ファシリテーター
・ワークショップ・デザイナー
・研修講師
・講演講師
・コラム等の執筆

1972年生まれ。
不登校・ひきこもり・いじめ・家出の四冠王だったと語る、発達障害当事者会イイトコサガシの代表。
全国各地でいいところを探し、互いにほめるワークショップを40都道府県で500回以上開催。
これまでに5000人以上が参加。
NHK ハートネットTV にも出演。
月刊地域保健、実践・障害児教育、2014年発達障害白書、労働福祉140号、世論時報、こころの元気+、東洋経済、潮、婦人公論などにも掲載。


「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)

漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)

イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。



免責事項・禁止事項・ルール




トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。





※ 支援者等が参加することもございます。
(ワークショップの最中、支援者に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)


※ 取材等が入る場合もございます。
(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)



ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【お問い合わせフォームはコチラ!】





今後のイイトコサガシ関連イベント日程。


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
2012年9月22日のツイート。

発達障害って自己理解がそもそも難しいので、相談自体が困難。
結果、自問自答しか選択肢がないというのはかなりキツイ。
私の経験ではあまりにそれが続くと脳は強制思考停止を選びます。
そうしないとやってられないので。
思考停止が顕在化すると発達障害の二次障害に更なる拍車が...

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2014年1月18日(土:午後)発達障害:ラビットホール・ドロップス・アイ RPG IN 神奈川県川崎市(横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!) 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。※ どこの地域でも大歓迎。特に横浜市、川崎市、相模原市に住んでいる方は、この機会にぜひご参加下さい(礼)


ワークショップのお申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】


Analog Game Studiesの齋藤路恵氏がメイン・デザイナーをつとめ、成人発達障害当事者団体イイトコサガシと、ゲーム創作者集団エテルシア・ワークショップ、およびAGSのコラボレート作業で完成に至った新作です。

★ご注意ください!
この冊子は成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」のワークショップにおいて用いられる会話型RPG(テーブルトークRPG、TRPG)のルール と、そのガイダンスです。
一般的なゲーム商品とはその性質が異なりますので、ご理解の上、お読みください。
ラビホアイ”で、お話づくりを通してコミュニ ケーションを楽しく試そう!
やさしいRPG「ラビットホール・ドロップス」から生まれた、完全に未経験者向きのRPGワークショップ「ラビットホール・ドロップスi」のすべてを解説。
7つのステップと「リドラー」システムで、みんなが即興のお話作りを体験する2時間半のプログラム。
ハプニングに笑い、みんなのいいところを見つけて、とても心が解放されるような、素敵なひとときを過ごしませんか?
ゲームマーケットブース情報 11月4日(月・祝)332番 エテルシアWS

ラビットホール・ドロップスi 001

































発達障害ラビットホール・ドロップス・アイ RPG IN 神奈川県川崎市
(横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!)


Rabbit Hole Drops(ラビットホール・ドロップスのHPはコチラ。


ゲームデザイン:伏見健二
(代表作:ブルーフォレスト物語、ギア・アンティーク等)

イラスト:相沢美良
(ブルーフォレスト物語、モンスターコレクション、バトルスピリッツ等)

※ 今回のワークショップはAnalog Game Studies(アナログ・ゲーム・スタディーズ)さんとイイトコサガシがラビットホール・ドロップスをワークショップ風にカスタマイズしたものです(監修:齋藤路恵)


【Analog Game Studies(アナログ・ゲーム・スタディーズ)とは?】


略称 AGS。“学びが、ゲームをより楽しくする。ゲームが、人生をもっと豊かにする。”を合い言葉に、ゲームとそれ以外の社会的要素を繋ぐべく、現場のクリエイターや研究家・学術者・ファンたちが情報発信と実践をしていくプロジェクトです。


Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ



日時:2014年1月18日(土:午後)14時~16時半(開始15分前より受付を開始します)。

場所:神奈川県川崎市平和館

年齢:年齢制限は13歳以上です。
※ 高校生以下の場合は、保護者同伴でよろしくお願い致します。
(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)

定員:4名

料金:500円

内容:Rabbit Hole Drops i (ラビットホール・ドロップス・アイ)ワークショップ


基本ルールはコチラ!


イイトコサガシ風にカスタマイズされています。
(コミュニケーションを楽しむ要素を多くしています)

形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。

トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。


【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明していただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。

心理職アドバイザーがいる状態ではありません。
あらかじめご理解、ご承諾、ご納得の程、よろしくお願い致します。

ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…参加は大歓迎です。

コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は…大歓迎です。


【免責事項・禁止事項・ルール】



それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【岡和田晃(AGS主宰)と冠地情(イイトコサガシ)の対談はこちら】
アナログゲームのユニヴァーサル・デザインに向けて
――RPGのナラティヴとコミュニケーションを考える――


2014年1月18日 (土:午前)発達障害「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」IN神奈川県川崎市 (横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!) ※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。 東京都23区はもちろん全国の皆さん、この機会にぜひ!



ワークショップのお申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】


※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。


Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ



日時:2014年1月18日 (土:午前)10:00~13:00 (開始15分前より受付を開始します)。

場所:神奈川県川崎市平和館

東急東横線、目黒線「武蔵小杉駅」または「元住吉駅」から徒歩約10分
JR線「武蔵小杉駅」から徒歩約10分

年齢:年齢制限は15歳以上です。
※ 高校生の場合は、保護者同伴でよろしくお願い致します。
(イイトコサガシは一切の責任を負いかねます)

定員:6名

料金:500円


「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)

漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)


※ 北海道新聞にワークショップのルポが掲載!



形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。

トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。


【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明していただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。


未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。

心理職アドバイザーがいる状態ではありません。
あらかじめご理解、ご承諾、ご納得の程、よろしくお願い致します。


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…参加は大歓迎です。

コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は…大歓迎です。


【免責事項・禁止事項・ルール】



それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。


特集ワイド:ご存じですか? 
20~30代で受診増「大人の発達障害」

2011/2/17 毎日新聞夕刊



大人の発達障害が注目されている。
これまでは子どもの障害とされていたが、大人になっても症状が残る人がいる。
特に20~30代で発達障害を疑って受診する人が増えているという。
大人の発達障害とはどのようなものなのか。【山寺香】

 ◇「人と違う」自分、だから苦しい、だけど個性
 ◇社会的認知進み顕在化 就職機に社会性、協調性で壁 周囲の理解と自己肯定重要

 「真剣な相づちの打ち方から誠実さが伝わってきた」

 「自分の話だけでなく、相手の話を聞き出そうと質問したのが良かった」

 「話題の切り口が豊富で面白い」

 東京都板橋区で13日、大人の発達障害を抱える当事者の会「イイトコサガシ」のコミュニケーション能力向上ワークショップが開かれた。
この日は15人が参加、2グループに分かれて会話をする。

 2人が「スポーツ」をテーマに5分間話し、終わると他の参加者が次々に2人の会話の良かった点を指摘する。
ルールは批判や批評を絶対にしないこと。
しかし会話能力向上が目的なのに、なぜ問題点や課題を指摘しないのか。

 会を主宰する冠地情(かんちじょう)さん(38)は「発達障害の人の多くは、学校や会社で『努力が足りない』『相手の気持ちを考えろ』などと散々叱られ、自信をなくしている。
自己肯定感を取り戻すことが重要です」と話す。

  熊谷みゆきさん(33)は、約20社で契約社員などとして働いたが、いずれも人間関係になじめず辞めた。
幼いころから自分から人に話しかけられなかった。 小学生の時に先生から「あの子に委員会があると伝えておいて」と頼まれたのに、話しかけるタイミングがつかめず伝え損ねて叱られたことを今も覚えている。

 昨年9月まで1年半、テレホンオペレーターとして勤務。
比較的単純な受け答えが中心の間は何とかこなしたが、用件の予測がつかない社内の電話も受けるように指示された途端、うまくいかなくなった。
相手の声が言葉として聞き取れず、伝言もあいまいな説明しかできなかった。

  何度注意されても改善できず、次第に朝起きるのがつらくなり、出社してもトイレに閉じこもる時間が増えた。
昨年6月に発達障害と診断され、仕事を辞めた。
一つよかったことは、人と違うことばかりする熊谷さんに絶縁を言い渡していた姉が、障害と分かってからは一番の理解者になってくれたことだ。

  イイトコサガシに参加するうちに
「上手にしゃべることはできないが、聞き上手にはなれるかもしれない」
と気づいた。
笑顔を心がけ、相手の言葉をオウム返しにすることで「聞いていますよ」というメッセージが伝わることを知った。
「自分に合ったコミュニケーション方法を伸ばしていきたい」と話す。

 冠地さんは「本人が自分の障害を理解し、さまざまなコミュニケーション方法を試せる場が必要。でも、社会の側に理解する余裕がないのは気になる」と言う。

  ■ 「大人の発達障害がわかる本」(洋泉社)を監修する吉祥寺クローバークリニック(備瀬(びせ)哲弘院長)を、発達障害で受診する人はここ2、3年で約2倍 に増え、特に20~30代が多い。備瀬院長は
「啓蒙(けいもう)が進み、メディアが取り上げる機会が増えたこと」
を要因に挙げる。
20~30代に多いの は、就職を機に問題が表面化することが多いからだ。

 発達障害は先天的に脳の機能が偏ることが原因で、知的発達に問題のないケースも多い。
学生時代は成績も悪くなく、気の合う友達と付き合うだけでも済むため障害が見過ごされやすい。
しかし、就職するとより高度な社会性や協調性、コミュニ ケーション能力が求められ問題が顕在化する。

 「周囲に叱られ続けて自分を責め、うつ病や適応障害、パーソナリティー障害などの2次障害 を引き起こすことも多い。
全国に70万人いるとされるひきこもりの背景にも発達障害があると言われている」
と備瀬院長。
「サービス業など第3次産業が増え、発達障害の人が働きにくくなっているのではないか」
とも語る。

  ■発達障害では苦手なことがある一方、特定の能力で優れた才能を発揮する人もいる。
エジソンやアインシュタインも発達障害だったという説があり、国内でも医師や大学教授、芸術家などとして活躍する人もいる。

 テレビドラマや映画になった「いま、会いにゆきます」(小学館)などの著書がある作家の市川拓司さん(48)も発達障害を公表している。

  市川さんは子どもの頃からじっとしていることができず、時と場面を選ばず大声を出し、相手が聞いていなくても一方的にしゃべり続けた。
授業中は教室の座席の間をほふく前進して友だちの頭をたたき、高いところから飛び降りたい衝動が抑えられず3階の教室から飛び降りようとした。
友人関係で困難を感じることはなかったが、教師からは「お前はクズだ」「黙れ」などとよく殴られたという。

 大学卒業後に出版社に就職したが、本音と建前の違いを受け入れることができず苦労し、3カ月で退社。
次に事務職として税理士事務所に14年間在籍したが、自分から電話をかけられない、記憶力が弱く同じ取引先に2 回行ってしまうなどの失敗をした。
40歳で作家として生きることを決めてからは、自分のペースで仕事を進めることができ、大分楽になったという。

 そんな市川さんを、両親は人と違うという理由で叱ったことがなかった。
小中学生の時には、よく先生から「お母さんに渡して」と封筒を持たされた。
母は何も言わなかったが、大人になってから内容が苦情だったと知った。

  「普通の人と同じになれると言われても今のままでいたい。
発達障害の特性とされることも、私にとっては捨てがたい」と市川さんは言う。
感情が増幅する特性 は、ジャガイモを食べただけで気を失いそうなほどおいしく感じられる。
突然昔の感情が当時のままによみがえる発作は、40代を生きると同時に17歳の夏の日を生きているような感覚に陥り、その感覚で小説を書くことも多い。
 「自尊心さえあれば、人と違っていてもタフに生きられる」
と市川さんは話した。

 本人の自己肯定感、自尊心と周囲の理解があれば、発達障害の大人も居心地がよい。
そんな社会はきっと、誰にとっても心地がよいはずだ。

2014年2月25日(火:夜)成人(大人)発達障害イイトコサガシ『試す・気付く・創る』コミュニケーション・ワークショップIN成田市公津の杜「もりんぴあ」(千葉県成田市公津 の杜4丁目8番地 京成本線「公津の杜」駅より徒歩5分 )一般の方、ご家族&支援者の単独参加、大歓迎です。 ※ 千葉県成田市以外の方…東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県等、全国どこからでもぜひご参加下さい(礼)






ワークショップの申し込みはコチラ!




【お問い合わせフォームはコチラ!】




※ ディスレクシアの皆様はこちらをお読み下さい。




発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)にとって、コミュニケーションを試せる心地よい「機会」となることを夢見て立ち上げました…


※ 冠地がリーダー・ファシリテーターです。


名称:成人(大人)発達障害イイトコサガシ『試す・気付く・創る』コミュニケーション・ワークショップIN成田市公津の杜「もりんぴあ」一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。





Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ


日時:2014年2月25日(火)17時45分~20時45分(開始15分前より受付を開始します)。


場所:成田市公津の杜「もりんぴあ」会議室A、Bです。
千葉県成田市公津の杜4丁目8番地

京成本線「公津の杜」駅より徒歩5分
 


形式:当事者会(自助会)であり、セルフケアグループ(ピアサポート)です。

トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。

  【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。 
※ 当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席が原則ない等を、ワークショップ資料を基に説明していただけると助かります。
参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます。
未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。


定員上限:14名

年齢:高校生の参加は、保護者同伴でお願い致します。年齢制限は15歳以上です。


料金:500円

内容:

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)


漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)


イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

イイトコサガシはワークショップ&茶話会で、全国津々浦々を着々と行脚しております!
※ 現在40都道府県都内43区市で開催(500回以上)

それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。


Ⅱ.免責事項


トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。



・告知内容は予告なく変更することがございます。


あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。


※ 支援者、ボランティアさん等が参加することもございます。(ワークショップの最中、支援者(ボランティアさん)に支援について、就労について、悩みについての話をするのは絶対にご遠慮下さい。ワークショップの雰囲気が壊れてしまいます)

※ 取材等が入る場合もございます。(あらかじめご協力、ご了承の程、よろしくお願い致します。)

成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、一般の方、心理職、療育・教育の関係者、企業、報道関係の皆様、視察や見学は当事者が困惑するため、一緒にワークショップに参加する形でよろしくお願い致します…

参加は大歓迎です。

※ 色々な人との交流こそ、コミュニケーションの経験につながるからです。
コミュニケーションが苦手な方、対人恐怖のかた、うつについて悩んでいる方、家族不和で悩んでいる方、依存症で悩んでいる方等の参加は

大歓迎です。




ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今後のイイトコサガシ関連イベント日程。



イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。

2013年12月26日(木:夜)大人の発達障害:イイトコサガシの会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ - 会場:にいざほっとぷらざ(埼玉県新座市東北2丁目36-11)●電車 東武東上線 「志木駅」 駅直結 下車徒歩1分 ※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。コミュニケーションは場数、経験と私たちは考えています。皆さん、 いかがでしょうか?





ワークショップの申し込みはコチラ!

【お問い合わせフォームはコチラ!】




発達障害を理解するために必要なのは、本でも講演でもなく…交流です!

そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…

場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆

~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~

日 時  2013年12月26日(木:夜)午後7時~9時(15分前より受付を開始します)

ー 会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ -
(パワポ&漫画による説明は↑をクリック)

免責事項・禁止事項・ルールはコチラ


場 所  にいざほっとぷらざ 
埼玉県新座市東北2丁目36-11  

● 電車
東武東上線 「志木駅」 駅直結 下車徒歩1分
      
定 員   8名(基本20歳以上を対象としていますが、15歳以上の方は保護者も一緒に参加していただくことを条件に参加可能です。保護者の方も別途こくちーずでの1名分のお申込をお願いします)

参加費   500円


主 催   東京都成人発達障害当事者会 「Communication Community・イイトコサガシ」




【拡散希望】
東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシは…
ワークショップ&講演会&パネルディスカッション&ファシリテーター育成研修支援者研修、両親・夫婦研修等のオファー、大歓迎。
全国どこにでも行きます!

【お問い合わせフォームはコチラ!】

2013年12月14日(土)『発達しょうがいを知ろう!』講師:冠地情(イイトコサガシ代表)東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシによる講演会&ワークショップ体験in足立区NPO活動支援センター (足立区梅田7-13-1 梅島駅 徒歩6分) 主催:発達しょうがい足立区の会ゆに~く  共催:発達障がい児余暇活動クラブ カラフルキッズ OTONOHA  A-Step  協力:和シネマ ぷらちなくらぶ ワーカーズコープ ぽぽらーと  後援:足立区



参加申し込みはコチラ!



【お問い合わせフォームはコチラ!】




発達障害者の特性をポジティブに表現するならば、
「ユニークでおもしろすぎる人」
ということになります。
しかし行きづらさをかかえる発達障害者は「自分」を持てあましているケースが多いです。
(冠地情 メンタルヘルスマガジンこころの元気+より)





NHKハートネットTVにも出演!!

ご自身が不登校・ひきこもり・いじめの三冠王だと語る
「イイトコサガシ」の代表、冠地情氏に、 発達しょうがいについてご自身の体験を含めたお話をしていただきます。
また、平成25年度より、足立区で月に1度開催している 「会話によるコミュニケーションワークショップ」の紹介も。

当事者はもちろん、ご家族&支援者の参加大歓迎です♪


日時:2013年12月14日(土)
会場:足立区NPO活動支援センター


日 時 : 平成25年12月14日(土) 午後1時30分~3時30分
※午後1時15分より受付開始

場 所 :  足立区NPO活動支援センター (足立区梅田7-13-1 梅島駅 徒歩6分)
定 員 : 30人 
参加費 : 無料

【申し込み方法】こくちーずより→http://kokucheese.com/event/index/128994/ 

【問い合わせ】 080-5008-2133 町田まで


主 催 :発達しょうがい足立区の会ゆに~く
共 催 :発達障がい児余暇活動クラブ カラフルキッズ OTONOHA  A-Step 
協 力 :和シネマ ぷらちなくらぶ ワーカーズコープ ぽぽらーと 
後 援 : 足立区


イイトコサガシブログ:読者