↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2015/08/31

素敵にバラエティー豊かに連想できたら、コミュニケーションが変わると思いません?

コミュニケーションの引き出しとは連想力。
多種多様な連想を常に想像できる、創造できる力。
単に知識を記憶する力ではないところがポイント。

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

生き辛さのパターンは大体決まっています。しかし、わかっていても、パターンを変えるのは難しい…

初めての人とコミュニケーションするのが苦手、初めての体験を試行錯誤するのが苦手…

この二つが生き辛さの根底に強くあるのを「冠地は」感じます。

逆算するならば、そうならないようにするにはどうしたらよいか、という事です。

イイトコサガシ:冠地情

9月5日(土)14:00〜16:30 イイトコサガシ・ワークショップin神奈川県川崎市平和館

【土曜】お話づくりワークショップ
  9月5日(土)14:00〜16:30(受付13:45から)
  川崎市平和館 (横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!)
  神奈川県川崎市中原区木月住吉町33−1
  ファシリテーター:齋藤
  ワークショップのお申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/315021/
----------------------------------------------

2015/08/30

最初から「良い加減」を目指しちゃ駄目、オーバーワークから降りていく形がよいと「冠地は」思います。

自分は体当たり経験値、当たって砕けろ精神というものが、もっと安心・安全に試行錯誤できれば、と思います。
そしてオーバーワーク気味な自己表現経験値、混乱挑戦経験値を、もっと安心・安全に試行錯誤できれば、と思います。
そこをちゃんと通過してから、負荷の少ない形を模索、の順番なのです。

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

コミュニケーションの成長とは…豊かな経験値をスキルや知恵、思想、哲学、アイディアに変えていく事。

コミュニケーションの成長とは、最短距離を目指すものではなく…

寄り道、遠回り、迷子経験値が大切。

色々なパターンの試行錯誤が大切。

色々な価値観、文化、人との交流が大切。

イイトコサガシ:冠地情

2015/08/29

9月5日(土)10:00〜13:00 イイトコサガシ・ワークショップin神奈川県川崎市

【土曜】9月5日(土)10:00〜13:00(受付9:45から)
  川崎市平和館(横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!)
  神奈川県川崎市中原区木月住吉町33-1
  ファシリテーター:齋藤
  ワークショップのお申込はコチラ
http://kokucheese.com/event/index/315018/
----------------------------------------------

【土曜】お話づくりワークショップ
  9月5日(土)14:00〜16:30(受付13:45から)
  川崎市平和館 (横浜・渋谷・新宿・池袋から乗換なし!)
  神奈川県川崎市中原区木月住吉町33−1
  ファシリテーター:齋藤
  ワークショップのお申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/315021/
----------------------------------------------

■?イイトコサガシ・ワークショップIN成田
  9月6日(日)13:30〜16:30(受付13:15から)
  成田市公津の杜「もりんぴあ」工芸室
  (京成本線「公津の杜」駅より徒歩5分)
  ファシリテーター:とっとちゃん、ふじ、さだをう
主催:MTねっとわーく
  お申込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/316989/
----------------------------------------------

■イイトコサガシ1時間お試しワークショップIN  飯田橋 
  9月8日 (火)10:30〜11:30(受付10:15から)
  東京ボランティア・市民活動センター
  東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
  ファシリテーター:ちゃびん、じゅんちゃん
  ワークショップのお申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/294434/
*飯田橋会場は、8月のワークショップをお休みします。
-------------------------------------------------


■イイトコサガシのボランティア説明会&WS体験&公聴会:新座
   9/10(木)18:15〜21:00(受付は15分前より)   
   にいざほっとぷらざ
   埼玉県新座市東北2丁目36-11
   ファシリテーター:冠地 情
   お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/318925/
--------------------------------------------------

■【会員限定】イイトコサガシ「超初心者向け」ワークショップin東京都豊島区   
  9月12日(土)10時〜20時(受付は15分前から)  
   【会場】東京都豊島区某施設 目白駅、池袋駅、要町駅、椎名町駅近辺   
  ※ 参加申し込みした方にのみお伝え致します。   
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)   
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/326003/
  会員申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/275769/
--------------------------------------------------

【NEW】■試しましょう!イイトコサガシ通常ワークショップ IN 足立
  9/16(水)13:00〜16:00(受付12:45から)
  足立NPO活動支援センター (梅田図書館1階)
  東京都足立区梅田7-13-1   
  ファシリテーター:はーみあ 
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/326590/
--------------------------------------------------

生き辛さに関して、ついわかりやすい答えに流れがちですが、それは幻想と「冠地は」思います。

コミュニケーションの生き辛さをなんとかしたい…

とするなら、ピンポイントで「これ!」という答えにはならないと思います。


色々と試していく中で生まれる化学反応が有効、という事になると思います。

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

イイトコサガシが長時間ワークショップを開催する理由。

月1回3時間のワークショップでは、生き辛さは変わらないです。

その人のコミュニケーション習慣が成長しません。

引き出しを開けて開けて開けて…

将来の成長のために種をまいてまいてまいて…

色々な可能性を試した時点で大成功!試した時点で大成功!試した時点で大成功!して…

長時間ワークショップのような濃い体験をある程度積み重ねないと、そこは難しいです。

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2015/08/28

コミュニケーションと人間関係の相容れない切なさ。 イイトコサガシ:冠地情

人間関係というプレゼントがないとコミュニケーションへのモチベーションは上がらないのだろうなぁ…
ということをイイトコサガシの活動で痛感。
しかし、人間関係が絡むとコミュニケーションは変質してしまうのも事実。
自分が成長する要素より、相手・団体に合わせる要素が多くなってしまうのです。

イイトコサガシ:冠地情

2015/08/27

イイトコサガシは皆さんからの告知協力、応援を心より希望します。よろしくお願い致します(礼)

【拡散希望】
イイトコサガシは、とてもとても告知協力して欲しいです。

イイトコサガシは、物凄く応援して欲しいです。

イイトコサガシは皆さんから頂いた力をワークショップや他団体応援という形で還元したいと思います。

イイトコサガシ:冠地情

9/23(水)梅永雄二教授(早稲田大学)が栃木県鹿沼自動車教習所で講演会&相談会です。







【拡散希望 イイトコサガシも応援。】
9月23日(水)発達障害のある方の社会参加 講演会&相談会in栃木県市鹿沼市
株)鹿沼自動車教習所 NPO法人CCV 共催事業
 
今回は、発達障害者免許取得支援事業『つばさプラン』(事業に参加した教習生50名のうち、46名が免許取得)の指導・監修にあたっていただいている梅永雄二教授を「教習所フェスタ」にお迎えし、発達障害者の就労についてご講演いただきます。
質疑応答の時間もご用意しております。
貴重な機会となっておりますので、是非、皆様多数のご参加をお待ちしています。

【日時】   2015年9月23日(水) 講演会 13:00〜14:30
                  相談会 14:40〜15:40
【場所】   (株)鹿沼自動車教習所 第一教室(鹿沼市玉田町144-5)
【参加費】  無料   
【対象者】  ご興味のある方ならどなたでも参加可能です。
【締切日】  2015年9月16日(水)
【定員】50名(相談会は10名程度)
【申込方法】 お電話、メールまたはFAXにてお名前・ご連絡先・人数・所属についてお伝えください。
TEL 0289-62-8101 FAX 0289-62-8103
メールアドレス tsubasa@kanuma-ds.co.jp
 
早稲田大学 
教育心理学専修教授 梅永 雄二(うめながゆうじ)

発達障害者就労支援の第一人者。
全国初の取組みとなった『発達障害者運転免許取得支援研究事業』のスーパーバイザーとして、研究期間含め5年間携わっている。
 
お子様や生徒が発達障害かもしれない。対応に悩んでいませんか?
講演会後、梅永教授が直接皆さんのご相談に応じます。

☆アクセス方法
東武新鹿沼駅からタクシーで約10分
JR鹿沼駅からタクシーで約5分
東武北鹿沼駅から徒歩約5分
※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関などでお越しください。

今日は東京都立川市の支援機関『こみっと』さんでイイトコサガシ・ワークショップ。会心の出来。

今までの試行錯誤の集大成…

積み重ねてきた色々な経験値が、血となり肉となり、気付きとなり英知となり、ワークショップとなりファシリテーションとなった実感がありました。

今日は東京都立川市の支援機関『こみっと』さんで8月4週連続ワークショップの最終回。

イイトコサガシが目指している相互成長のビジョンを共有し、そのための具体的なワークショップとして、引き出しを開けようとする、想像しようとする、言葉にしてみようとする、自分の世界の外に発信しようとするという目標で試してみました。

程よい緊張感と緩い安心感が共存した理由は利用者さんの参加する姿勢でしょう。

本当に最後までよい雰囲気でした。

そして、私が現在マイブーム中のテーマ

『クリエイティブな現場をライブで創っていくワークショップ』

が見事にハマりました、会心の出来でした。

狙いの一つであるクリエイティブな化学反応を、かなり産み出せたのではないか、と。

イイトコサガシ・ファシリテーターは『試した時点で大成功!』をワークショップで自ら実践、実演、実行しようとしなかったら、説得力がないわけです。

では、どうしたらそういうワークショップを試行錯誤できるようになるか?

場数・経験でしょう。

私自身、自主開催ワークショップ、長期間ワークショップ、オファーのワークショップ、会員限定あるいは身内だけの濃いワークショップをたくさん体験しているからこそだなぁ、と痛感しています。

その中でも重要なのは、自己研鑽、自己開拓・開発の要素の強いワークショップに時間をかけること。

参加者さんの何十倍も、引き出しを開けようとしているからこそ、色々な試した時点で大成功!を潜り抜けているからこそ、他のワークショップの経験値が、光り輝くのだと『私は』思います。

自分に対するたくさんの種まきが予想外の相乗効果となり、参加者さん主体のワークショップでそれが開花するのだと『私は』思います。

才能と魅力を超越するために必要なのは、化学反応が起きやすい環境を中長期ビジョンで自ら創っていくこと…

この価値観をイイトコサガシで、どんどん育てていきたいですね!

イイトコサガシ:冠地情

2015/08/26

イイトコサガシ:冠地情が岐阜県の株式会社「LFC」さんで社員研修3日目(最終日)。

昨日に続き、連日の研修…今日は岐阜県の企業・LFCさんで社員研修。

なんと、LFCさんは浅田真央ちゃんとちょっと縁のある企業さん?

サル漫風に言うならば

『また野望に一歩近づいた』

となります(笑)

それはさておき、今日の研修ですが…

初期のイイトコサガシを想起させる懐かしい重さがあり、それに見合った収穫があった、と『私は』感じました。

大切にしてほしい好きなメッセージ、気持ち、表現、皆に対して、イイトコサガシ。

今回は押し付けるのではなく、正当化するのではなく、伝えられたのでは?

と私自身は思っていますが、どうだったのか(汗)

とにかく、その場しのぎという発表が一切ありませんでした。
丁寧に真摯に言葉にしてくれました。

LFCの皆さん、本当にありがとうございました。

次にお会いする機会があったなら、いつの間にか色々な自分らしい引き出しが開いている…

そんなワークショップを開発しておきたい、と思います。

程よい緊張感、ゆっくりと待つ以外の手札を増やせるように、試行錯誤します。

イイトコサガシ:冠地情

イイトコサガシ:冠地情が岐阜県の株式会社「忘れな草」さん(就労継続支援A型事業所)で職員研修。

昨日は岐阜県美濃加茂市にあります、株式会社「忘れな草」さん(就労継続支援A型事業所)で職員研修をさせていただきました。
 
コミュニケーションとは?
 
成長とは?
 
目指してほしい未来と、その真逆の設定から生き辛さをお伝えしたつもりですが…
 
どうだったんでしょう、気になります(汗)
 
ワークショップは、Yes,andでイイトコサガシのステップ1を試してみました。
 
職員さん一同
 
「これは利用者さんに、やってもらいたい!」
 
皆さんも一緒に試すんですからね!(笑)
 
その姿勢が利用者さんに伝わるんですからね。
 
自分たちのことを蚊帳の外にしたら本末転倒ですからね。
 
職員さんの発表は、内容的にはとても面白かった(本当に面白かったです)ので、その面白さを職員さんたちも追及してほしいです。
 
個性を魅力的にしていくこと、開発していくこと、ユーモアたっぷりにしていくことは、すべてにおいてプラスになりますよ。
 
試した時点で大成功で、大成長ですからね!
 
イイトコサガシ:冠地情

2015/08/25

曖昧が不安になる前に…自分の立場を自分の意思で決められるようにするコミュニケーションが目標。

同調圧力との距離感。
多数派の論理との距離感。
暗黙の了解との距離感。
上記を確認できる、検討できる、獲得できるコミュニケーションを、イイトコサガシ・ワークショップは目指します。

イイトコサガシ:冠地情

新幹線での移動が段々と日常になってきて嬉しい半面、体調を気をつけないと…これから岐阜県です。

現在、新幹線ひかり号。

今日と明日は岐阜県でイイトコサガシ・ワークショップ研修です。

全力投球の完全燃焼で、コミュニケーションをクリエイティブ(創造)してきます。

イイトコサガシ:冠地情

イイトコサガシも応援。9月 「発達障がい・心の健康講座」 主催:田口教育研究所

9月 「発達障がい・心の健康講座」 (親の方にも情報配信を!)
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2015年9月19日(土)

★ 自閉症の方のパニックをゼロにする12の方法

【講師】 NPO法人サポートひろがり 代表 山田 由美子 さん

自閉症者がパニックになる大半は、私たち支援者の支援の仕方によるものです。
支援者側がコミュニケーション方法や行動を変えることで、パニックはなくなる のです。
ワークショップを盛り込み、講師が今まで多くの自閉症者と接しながらつかんだ
ノウハウ満載のセミナーです。
さあ、自閉症者をパニックにさせてしまう支援者から、脱出しましょう!

・自閉症体験
・自閉症の方のパニックをゼロにする12の方法
・12の方法を実施するうえで大事なこと

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2015年9月27日(日)

★ メンタルヘルスの基礎知識 〜健康な職場づくりの方法〜

【講師】 CHR研究所 所長 小山田 治子 さん

心の病が社会的な問題になってかなりの年数になります。
ようやく厚労省が本腰を入れて、2015年12月からは50人以上の規模の職場では、
「ストレスチェック」が義務付けられました。

心の病は特別な人の病気ではなく、要因が重なれば誰でも罹る病気です。
そして、長引いて職場復帰を果たせず離職せざるを得ない人も多いのです。
健康な職場づくりは予防の第一歩です。そのために何をすればよいか学んで下さい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【会 場】 各日 港勤労福祉会館(田町駅5分/三田線三田駅A7 徒歩1分)
【時 間】 各日 13:30〜16:30 
【参  加  費】 各回 4,000円(当日受付にてお支払下さい)

【主 催】 田口教育研究所 
【問合せ・申込み】 TEL:045-560-3721 E-mail:info@taguchiken.com 
http://www.taguchiken.com こちらに申込みメールフォームもあります

2015/08/24

イイトコサガシは立川にあるすぺぃろ(生活訓練&就労移行支援)を応援。

【拡散希望 イイトコサガシも応援】
すぺぃろは多機能型(生活訓練&就労移行支援)の障害福祉サービス事業所です。
ピアスタッフ養成|ライフスキル取得|東京都立川市曙町2丁目34 小杉ビル 
 
<生活訓練事業>
当事者やご家族の方々と支援者の間にある情報格差を埋め、ご本人さんが得た知識や知恵を上手に自分の人生に生かしていくことで、2年間で「なんだか行けそうな気がする」という感覚を得ていただけることを目指し応援していく事業。

<就労移行支援事業>
これからますますその役割が重要になってくるピアスタッフの、滞りがちな養成(育成)に焦点を当て、医療機関や福祉の事業所での実習なども行った上で、ピアスタッフとして働いていけるように個別の就労支援(職場開拓)や定着支援までも行う事業。
 
まだまだこれからの事業所ですが、とにかく開設して前に出ることで埋もれていたニーズと出会うことができているのを肌で感じ、とても嬉しく思っています。皆さんからのフィードバックもたくさんいただきながら、実りある活動にしていきたいと考えていますので、どうよろしくお願いします。
http://recoverycollege.jp/spero/

日常生活でコミュニケーションを、自分らしさを成長させるのは至難の業…と冠地は思います。

日常会話って意外と窮屈なんです、意外と自分らしさで話せないんです。

だから、イイトコサガシ・ワークショップのような環境を増やしたいんです。

色々な可能性、化学反応、相乗効果を…


中長期ビジョンで種まきしないと、試行錯誤しないと、大器晩成タイプは生き辛さで潰れちゃうのです。

イイトコサガシ:冠地情

2015/08/23

イイトコサガシは団体の規模を大きくしたい…というわけではありません。多くの人に影響を与えたいのです。

イイトコサガシ・ファシリテーターを増やしたい…

というより、イイトコサガシの遺伝子を多くの人に伝えたいです。

可能性開花のためのイイトコサガシ・ワークショップであり、選択肢倍増のためのイイトコサガシ・ワークショップなのです。

イイトコサガシ:冠地情

イイトコサガシは独立大前提、大歓迎の団体です。ワークショップも団体運営もファシリテーションも叩き台。

イイトコサガシ・ファシリテーターになりたい皆さんへ…

イイトコサガシはあくまで、修行の場と思って下さい。
2,3年後には独立するつもりでいて下さい。
イイトコサガシのノウハウを叩き台に、自分の理想は自分で団体を立ち上げて、実現させて下さい。

イイトコサガシ:冠地情

発達障害、精神疾患、二次障害、生き辛さの中に答えはない…と「イイトコサガシの冠地は」思います。

発達障害、精神疾患、二次障害、生き辛さの中に答えはない…と「冠地は」思います。
答えは試行錯誤している自分の中にあると「冠地は」思います。
自分らしさという魅力、可能性を目指す過程にあると「冠地は」思います。
試した時点で大成功!の向こう側に、全力投球の完全燃焼の向こう側にあると「冠地は」思います。

イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2015/08/20

最初の段階ですれ違っている、間違っている、シャレにならない問題。イイトコサガシ:冠地情

コミュニケーションの経験不足を知識で補おうとしても無理です、次元が違います。
 
自分らしさを試行錯誤する過程を勉強で補おうとしても無理です、次元が違います。
 
教育・子育てで上記を重点的に強調していかないと、そして教師や親がそれを背中で実践していかないと、生き辛さは変わらないです。
 
みーんな知識に幻想持ってしまうし、勉強で何とかなると思いこんじゃうので。
 
早い段階で、何度も何度も大きな声で
 
「違うよ!」
 
って大人が言わない限り、今の悪循環は変わりません。
 
イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2015/08/18

イイトコサガシがGWに続き、9/19(土)〜9/23(水)のシルバーウイークも連続長時間ワークショップです。





【拡散希望 告知の協力をよろしくお願い致します(礼)】
イイトコサガシがGWに続き、SWも連続長時間ワークショップです。
 
【NEW】■イイトコサガシ「超初心者向け・長時間」コミュニケーション・ワークショップIN千葉県市川市   
  9/19(土)10時〜20時(受付は15分前より)
  ユースキャリアセンター「フラッグ」
  千葉県市川市市川1-12-20 トノハタビル JR市川駅徒歩5分
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/328000/
--------------------------------------------------
 
【NEW】■イイトコサガシ「初心者向け・長時間」コミュニケーション・ワークショップIN東京都渋谷区
  9月20日(日)10時〜20時(受付は15分前より)
  よよこ〜代々木高等学校
  東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目8−2 JR代々木駅徒歩5分
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/327809/
--------------------------------------------------
 
【NEW】 ■イイトコサガシ「超初心者向け・長時間」コミュニケーション・ワークショップIN東京都足立区
  9月21日(月)10時〜20時(受付は15分前より)
  NPO法人ぷらちなくらぶ
  東京都足立区加平1丁目8−23
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/327824/
--------------------------------------------------
 
【NEW】 ■イイトコサガシ「中級者向け・長時間」コミュニケーション・ワークショップIN東京都足立区
  9/22(火)10時〜20時(受付は15分前より)
  NPO法人ぷらちなくらぶ
  東京都足立区加平1丁目8−23
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/327833/
--------------------------------------------------
 
【NEW】■イイトコサガシ「上級者向け・長時間」コミュニケーション・ワークショップIN千葉県市川市   
  9/23(水)10時〜20時(受付は15分前より)
  ユースキャリアセンター「フラッグ」
  千葉県市川市市川1-12-20 トノハタビル JR市川駅徒歩5分
  ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
  お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/327805/
--------------------------------------------------
 
※ GW以降に正会員になった方は、5日間無料。
※ ※ お試し会員は1回に限り5000円で参加可能。
http://kokucheese.com/event/index/275769/

2015/08/15

2015年8月イイトコサガシのワークショップを創るワークショップ・リポート(初日)

今日のワークショップを創るワークショップ、最高でした!
 
イイトコサガシが試行錯誤してきたことから見えてきた必要なものを明確に言語化し、それをどうワークショップにしていくか?
 
ということがちゃんとノウハウ化されてきました。
 
秘密にしていない奥義を基本に、そのままどんどんリフレーミングしていく↓
 
実際に試してみる&気付き↓
 
アイディアだけ投げて考える↓
 
ワークショップになったら試す&気付き
 
という感じですが、まさしく今までやってきたことの集大成チックで感無量でした。
 
もう気分は新日本プロレスの柴田勝頼(笑)
 
「最高なんだ。
熱い試合ができる。
なんか、『次のステージに来た!』って感じがしました。
新しい、触ったことのない選手とやることによって、俺自身も目覚めていく、そんな手ごたえを感じました。
以上!」
 
新ワークショップがたくさんできました。
 
ワークショップを創ろうという大雑把な考えじゃなくて、丁寧に目的を定めて試行錯誤できたからだ、と思います。
 
そして体調が良くない中で、最近の自主開催ワークショップ、立川こみっとさんでのワークショップ、千葉県市川市フラッグさんのワークショップできちんとパフォーマンスできている自分を褒めてあげたいです(あくまで冠地の主観)
 
逆に新しいファシリテーター・スタイルが確立できた、というか。
 
テンションに頼らない(頼れない)故の、クール・クレバー・スマートなスタイル。
 
参加者のリアクションもお世辞抜きでよい感じ。
 
こちらの目指しているワークショップに対してすれ違いがほとんどないように思える。
 
イイトコサガシの土台が固まってきて、それが言葉に、ワークショップになってきたのだろう。
 
そして、ワークショップの充実感で体調がよくなっていく感覚があるのだから不思議。
 
今日なんか10時間じゃ、本当に足りない。
 
クリエイティブ(創造)を求めると、時間は本当にあっという間。
 
即席な成果ではなく、中長期を見据えた種まきでワークショップをデザインするのは本当に楽しい。
 
無限の可能性を感じる。
 
皆さん、もっとイイトコサガシのノウハウを活用してみませんか?
 
もうさすがにわかっていますよね…
 
必要なのはマニュアルではなく、クリエイティブな経験を意識的に循環させていく仕組み。
 
枠に当てはめるだけでなく、新しい枠を自ら創り出して柔軟に微調整していける、その過程をコミュニケーションできる、そこに労力を惜しまず試行錯誤できる人、です。
 
イイトコサガシの10時間ワークショップ(超初心者、初級、通常、中級、上級、企画モノ)のオファーは大歓迎。
 
3万円(税抜、交通費抜き、宿泊費抜き)で行きますよ!
 
ワークショップを創るワークショップの二日間(20時間)なら、5万円(税抜、交通費抜き、宿泊費抜き)で行きますよ!
※ どちらも2016年3月末まで。
 
色々な経験を主体的に重ねられる土台構築と応用できる土台構築から目を背けちゃだめです。
 
時間と労力は膨大にかかります、かかるんです。
(生き辛さを抱えている人は更にもっともっとかかります)
 
そんな簡単に身につくはずがありません。
 
とりあえずの答え、平均的な落としどころ、やった気になるだけのロールプレイでは成長はしません。
 
・瞬発力で自分の引き出しを開けようとする力。
・想定できる負荷を受容できる免疫力&体力。
・アドリブを怖がらずに試せる、そしてそれを経験値・気付きに変えられる力。
 
これらを日常で、社会の中で身に着けるのはかなり大変です。
 
試行錯誤に特化した環境。
 
全力投球の完全燃焼が価値観の環境。
 
自分で自分をクリエイティブ(創造)していく、成長していく環境。
 
が必要不可欠じゃないかなと「冠地は」思います。
 
イイトコサガシを叩き台に、参考にしてみてはいかがですか?
 
イイトコサガシがベストとは思いませんが、価値観として体験しておく意味は大きいと「冠地は」思います。
 
ぜひぜひ、長時間ワークショップへのご参加(あるいはオファー)、お待ちしております(礼)
http://iitokosagashi.jimdo.com/
 
イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2015/08/10

2015年8/9のイイトコサガシ:会員限定長時間ワークショップin千葉県浦安のリポートです。

今日の長時間ワークショップは、まず最新の気付きである
 
「曖昧と生き辛さ」
 
についての話から。
 
自画自賛ですが、ちゃんと経験を考察・言語化・構造化・イイトコサガシ的打開策まで、ある程度の周期でスムーズに形にできるようになってきています。
 
この調子で行けば3年後は凄い冠地情になってしまう予感(笑)
 
ワークショップの方も、リフレーミングがかなりナチュラルにシンクロしてきました。
 
今まではリフレーミングを連呼して、リフレーミングを意識してって感じでしたが、ワークショップの一部になってきたかな、と。
 
この調子で行けば3年後はヴァラエティ豊かなイイトコサガシ・ワークショップ&ファシリテーターになってしまう予感(笑)
 
新機軸ワークショップも試運転としては上出来の部類。
 
今日の内容を細分化して行けば、コミュニケーションを育てるための深淵が明らかになっていくのでは?
 
この調子で行けば3年後は一目置かれるワークショップ・デザイナーになってしまう予感(笑)
 
まあ、かなり期待込みで書いていますが、課題はこのペースを維持できるか、でしょう。
 
怠けず、錯覚せず、実績や名前に頼らず、クオリティを試行錯誤できるか…
 
正直、心細いです。
 
ブランド維持と実力アップを並行させるのは大変。
 
また、コミュニケーションの本質を目指せば目指すほど、多数派のニーズからは遠ざかるのもキツイ。
 
それでもストイックに、尖っていけるか?
 
今の方向性で追及して行けば即戦力ワークショップも開発できるのは、経験済み。
 
初めて試した「プロンプター&スピーカー」なんかは、スキル獲得系だと思うし。
(今のイイトコサガシの方向性とは逆のワークショップ)
 
花より実を取る時期。
 
メディアより成長を取る時期。
 
今までより地味な流れにはなるかもしれないけど、本物に成るための土台構築はここ3年が踏ん張りどころ。
 
濃密な試行錯誤と創意工夫、混乱免疫力はわかりやすい説得力になるはず。
 
試した時点で大成功!の向こう側に虹をかけたい。
 
イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

ここ最近の予定…今までとは違う体調管理で乗り切りました。 イイトコサガシ:冠地情

東京都立あきる野学園で研修、狛江市のフリースクール・コピエでワークショップ、岐阜県の企業:LFCさんで研修→そのまま東京都立川で飲み会、イイトコ サガシの自主開催ワークショップ(超初心者向け)、宮崎のポン太クラブさんで講演(前の日に飲み会)、視覚障害の教職員研修、千葉県佐原市で教職員研修、 立川の支援機関こみっとさんでワークショップ、そして今日が豊島区の職員(部課長クラス?)の勉強会。
 
自分で自分を褒めてあげたいのが、コンディション調整力。
 
以前と違い、勢いで乗り切るのではなく、なるべく疲労が少なくなるように、残らないように、体力温存を意識して乗り切りました。
 
勢いで突っ走る方が気持ち的には楽なんですけど、身体としてはしんどいですし、自分自身の成長にならない。
 
小刻みに微調整する分、ストレスと疲労を感じてしまうのが現状ですが、いずれはもっと楽に予定を稼働できるようになりたいですね。
 
イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

2015/08/09

ふなっしーをひょんなところで発見。見事な活躍ぶりに脱帽です。

こりゃ、チーバくん、マジで立場ないぞ(笑)

しかもふなっしー、かなりかわいい(爆)

イイトコサガシ:冠地情

2015/08/02

イイトコサガシ・ファシリテーターは、背中でワークショップの成果をみせていかないと、ね!

昨日は自主開催、イイトコサガシの超初心者向けワークショップ。
 
人数はやや多すぎる感じであり、グループでやる良さもある感じ。
 
結局、この日もクールでクレバーでスマートなファシリテーションになってしまった。
 
省エネと言われればそうなるけど、この方が余裕を持ってできるというのもあり。
 
強く伝えたいときとのメリハリが出るようにも思うので、悪くはないかな、と。
 
ワークショップで伝えたいことが、だんだんハッキリしてきた。
 
意識的に強調できるようになってきた。
 
様々な角度で補強できるようになった。
 
とにもかくにも、瞬発力で引き出しを開けていくことの、必要性と素晴らしさをファシリテーションで証明することができたのは、嬉しい限り。
 
私の何げない一言が、かなりの感銘につながったようで(笑)
 
やはり、言って見せ、やってみせ、ほめてみせなきゃ、人の心は動かないんですよ。
 
この路線で自分自身を開拓しながら成長していくワークショップを増やしていきたいなぁ…
 
協力&応援をよろしくお願い致します。
 
イイトコサガシ:冠地情

イイトコサガシブログ:読者